予報の最高気温は10度。
平年で言えば何月並みなんだろうか。
先週,45キロほどしか試走できなかったので,もうちょっと走ってみたかったので行ってみた。

この写真を撮ろうとしていたら,元同僚がランニングで通りかかって驚いた。
やるね~,健康第一。
「お気を付けて。」という言葉を頂き出発!

まだまだ,ほぼ白の世界です。
ただ,アスファルトの上にはほとんど雪が見られなくなった。
でもまた明日の朝は真っ白道路に戻るのかもね。
そう言えば,タイヤ交換してる人がいたな~。あの人,明日は大丈夫か!?

峠道もほぼ同様。
日陰も正午近くには凍結部分も消えており安心。

ただ,今日はマシンも自分もリハビリ的な目的だし,
路面温度が低そうだからのんびり走ります。速度を上げると寒いしね。

いろいろ考えながら走ったけど,今日は思いのほか寒いので幌加内のそばを食べたら直帰コースだな。

蕎麦の実天蕎麦うまし!でもそれなりに大盛りは高し!!大盛りが高いのは幌加内名物です。

マシンの調子は問題なし!モトレックスオイルってのが違うのか!?
今期,しっかり走ってくれるんじゃないかな♪
今日は白馬の王子はもちろんいなかったし,覆面レスラーもパンダ車も見かけることはありませんでした。
ただ,行きよりも帰りが風当たり強く寒さ倍増でした。
やっぱりまだ早すぎた!!

平年で言えば何月並みなんだろうか。
先週,45キロほどしか試走できなかったので,もうちょっと走ってみたかったので行ってみた。

この写真を撮ろうとしていたら,元同僚がランニングで通りかかって驚いた。
やるね~,健康第一。
「お気を付けて。」という言葉を頂き出発!

まだまだ,ほぼ白の世界です。
ただ,アスファルトの上にはほとんど雪が見られなくなった。
でもまた明日の朝は真っ白道路に戻るのかもね。
そう言えば,タイヤ交換してる人がいたな~。あの人,明日は大丈夫か!?

峠道もほぼ同様。
日陰も正午近くには凍結部分も消えており安心。

ただ,今日はマシンも自分もリハビリ的な目的だし,
路面温度が低そうだからのんびり走ります。速度を上げると寒いしね。

いろいろ考えながら走ったけど,今日は思いのほか寒いので幌加内のそばを食べたら直帰コースだな。

蕎麦の実天蕎麦うまし!でもそれなりに大盛りは高し!!大盛りが高いのは幌加内名物です。

マシンの調子は問題なし!モトレックスオイルってのが違うのか!?
今期,しっかり走ってくれるんじゃないかな♪
今日は白馬の王子はもちろんいなかったし,覆面レスラーもパンダ車も見かけることはありませんでした。
ただ,行きよりも帰りが風当たり強く寒さ倍増でした。
やっぱりまだ早すぎた!!

スポンサーサイト
私はまだセローですが、シューパロまで行ってきました。
天気もよく暖かく、風さえなければ最高でしたね。
10台以上のライダーとすれ違い、半分くらいの人が挨拶してくれました。
今日は乗り始めの人が多かったように思います。
ちびっこで会いましょう!
↑
乗りました!
良くも悪くも状況が変わるなら早い方が良いと思って。
> 私はまだセローですが、シューパロまで行ってきました。
> 天気もよく暖かく、風さえなければ最高でしたね。
↑
太陽パワーを感じられましたね。
しかしどうだろ。夕張方面も結構冷える地域かと思うのですが
私は後半耐え難く寒かったですよ~。
> 10台以上のライダーとすれ違い、半分くらいの人が挨拶してくれました。
> 今日は乗り始めの人が多かったように思います。
↑
すごいですね!
僕はオフ車一台としかすれ違いませんでしたが。
走り出しが早いのはどんなバイクが多かったでしょうかね。
> ちびっこで会いましょう!
↑
はい,スタート,楽しみにしております!!
昨日は快晴でしたが風が強かったので寒かったと思います(´・ω・`)
そんな中でもきっと爽快だったでしょう(*´ω`*)
早く自分も起こさないと( `ー´)ノ
ちびっこでお会いしましょう(*´ω`)
↑
当初はもっと走る意気込みだったのですがね~。
200は行くつもりで臨んだのですが(笑)
> 昨日は快晴でしたが風が強かったので寒かったと思います(´・ω・`)
> そんな中でもきっと爽快だったでしょう(*´ω`*)
↑
そうです!
もう少しちゃんと着込んで,防寒対策を施せばよかった~。残念!
ただ,おまわりさんの出没情報も多く,それほどイケイケではありませんでした。
> 早く自分も起こさないと( `ー´)ノ
↑
私も,ちゃんと試走しておかないとな~。
トラブル続きなので,今年は全走行完走したいです!
> ちびっこでお会いしましょう(*´ω`)
↑
いや~,増えてきましたねちびっ子も。
びっくりしました。
小型でも,新たな仲間が増えてくれないかな~。
どうぞよろしくです!!