fc2ブログ

バイク上のドクロ

22

Category: ●道内グルメ●

Tags: ---

Response: Comment 0  ---

トンカツ


春分の日が絡んだ3連休。

皆様,いかがお過ごしでしたか?

私は仕事の関係で世間と1日ずれの3連休でありました。

そのスタートは打ち上げから入りましたので,若干の頭痛と共に始まったのですが,

お陰様で990SDが自宅に戻り,各方面から退院を祝うメッセージが寄せられ感謝感激なのであります。

脱線しました。

そんな訳で,月曜日に行ってきましたよ,久しぶりに。

すみれトンカツ01

本日はもちろん車で。

かみさんにも衝撃を味わってもらおうと思っていたのと,

自分は前回はミニトンカツ丼だったので,本家を注文しておきたかったわけであります。

11時50分くらいに到着したけどすんなり座れました。第一陣が食べ終わるちょうど良いタイミングだったのでしょう。

少し長めに待ちますね,揚がるのに時間がかかりますから。


来ました!トンカツ・ジェンガ!!

すみれトンカツ02

相変わらず旨し!

ソースというよりタレなのかな。これが美味いんですよね~。

上の肉を残しました(笑)

正確には,上に乗る分厚い肉は一切れ食べて,

ご飯をその肉の量くらい残して

お持ち帰りとなりました。

かみさんは多分オキマルさんの次くらいにカツが好きなんだけど

おいしいと気に入ってくれたようで

お持ち帰りした分厚い肉は冷凍されてお弁当に小出しにしていくらしい。かしこいなぁ。

満腹過ぎて大変だったので,これまたお気に入りの羽幌の温泉で腹ごなし。

羽幌の温泉は,「価格改定」って書いてあったんだけど,

600円→500円

ダウン改訂だった!この,値上がりする物が多い今,えらいなぁというか,うれしいなぁ。

ガソリンの値段が下がっているのと関係があるのかな。

あそこの噴き出し温度,何度だっけ?


留萌から羽幌まで北上した後に少し南下して霧立峠経由で帰ってきました。

路面はドライでしたが,覆道のみ日中でも凍結しており,かえって危険な状態でした。

通行される方は十分お気を付けください!

新落款
スポンサーサイト



comments
leave a comment





プロフィール

Docro

Author:Docro
趣味におぼれる40男。
バイクをメインにアウトドアをサブに,道北地方を中心に活動中。
年に1度の一周の旅が山場。

FC2カウンター
2012/02/01スタート
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06, 2023 < >
Archive   RSS