fc2ブログ

バイク上のドクロ

21

Category: ×メンテナンス記×

Tags: ---

Response: Comment 2  ---

とりあえずAIキャンセルしときますか


990SD御帰還の日,寒い中でしたがモチベが高く,薪ストーブに火を入れてバイク整備にいそしみました。

AIキャンセル作業01

この辺りにあるパーツをごっそり取り除きます。

環境には悪いらしいですけど…。

AIキャンセル作業02

目に付くところから作業を始める僕。

外したらシャリーンと薄っぺらなガスケットが外れてきた。

新品のガスケットもついてきているんだけど,きれいにしてまた仕事をしてもらうことにする。

どうもやっぱり作業性が悪いので,サイドカバーとタンクカバーを外す。

が。

タンクカバーが外せない。

斜め下に引っ張って持ち上げるんだったか!?

逆に引き下げるんだったか!?

しばらく格闘

AIキャンセル作業03

結果は上側にスライドでした。

忘れたころに,また同じことで悩みそうだ。

AIキャンセル作業04

だけどやっぱりこのボルトを回さないといけないらしく,タンクも外してズレてもらうことにした。

このボルトが妙に長くて驚いた。きっと大事な何かとつながっているに違いないと思って,慎重に戻した。

で。

一番てこずったのは

AIキャンセル作業05

癒着しているゴムホース。

いよいよ引きちぎって,カッターで残ったゴム管部分をそぎ落とすことにした。

AIキャンセル作業06

こんなんでいいや。

キャップさえはまればいいんでしょ!?

AIキャンセル作業07

無事に取り外し成功。思ったよりも手間がかかった。

でもエンジンがどうしてもかからないから,プラグを外してみたらガソリンで濡れていた。

パーツクリーナーを吹いて,ブラシで磨いて,パーツクリーナーを吹いて。

2016乗り出し記録トリ

無事にエンジン掛かりました。今シーズンの乗り出しスタートは31,855km

乗ってみて,走り出しがスムーズになった。50mくらいしか走らせていないから,とりあえずそれくらい。だけど,これしか乗っていないのに違いを体験できるってすごいことだと思う。

2016乗り出し記録SD

990SDの乗り出しは15,515km

5が多いな。

新落款
スポンサーサイト



comments
おめでとうございます 
こんにちは^^/

愛馬が帰ってきたんですね。
今年は昨年の鬱憤を思い切り晴らして下さいネ!

他人事ながらホッとしております^^/
Re: おめでとうございます 
> こんにちは^^/
>
> 愛馬が帰ってきたんですね。
> 今年は昨年の鬱憤を思い切り晴らして下さいネ!
>
> 他人事ながらホッとしております^^/

ありがとうございます。
大変ご心配をおかけいたしました。自分よりも周りの方々の方が気にかけてくれていたような気がしております。

考えてみれば。
納車の年,実はこっそりおまわりさんのお世話になっていて
去年の春で365日を無事に終え
今年の春まで安全運転ならば2年無し期間による3カ月キャンセル券発動に戻るので
これも何かのおぼしめしかと。
それまでうっぷんは晴らさないようにしたいと思います(笑)
leave a comment





プロフィール

Docro

Author:Docro
趣味におぼれる40男。
バイクをメインにアウトドアをサブに,道北地方を中心に活動中。
年に1度の一周の旅が山場。

FC2カウンター
2012/02/01スタート
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06, 2023 < >
Archive   RSS