fc2ブログ

バイク上のドクロ

29

Category: ×メンテナンス記×

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

駆け込みメンテ


世の中では駆け込みが流行っているようですね!

私も「駆け込み」しなくては。

Docroです。


13度もあるぜ。

すごいな春の道北って感じです。


トリッカーのタイヤをスパイク→オンにしました。

今冬は8キロしか走らなかった(笑)


ADVのエンジンが掛からなかったから,キャブからガソリンを抜くという作業を始めてやりましたよ。

プラスドライバーでネジを緩めただけ。


1回目のトライでは掛からなかったので2回目に挑戦。

何ccくらい抜いただろ…。

30~50くらいは抜いた気がするぞ。


無事に始動しました。

でも,バッテリーほったらかしだったから充電しております。


みんなはいつ走るの?

明日か?



明日,雪だるまついてるぞ(涙)

今日,走れるなら走っといた方がいいね♪


新落款
スポンサーサイト



13

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

超音波式


春の遠い道北です。

しかし,道北人は気も早いです。

日に日に,チャリを見かける回数が増えています。


ライダー1号は何日かな。


自分だったりして。Docroでございます。


さて,先々週,風邪をこじらせてしまってのどを割と長い期間痛めました。

で,柄にもなく加湿器とか寝るときに欲しいなと思って,探しておりました。

簡易加湿器01

こんなのにしました。

楽天スーパーセール中で注文が殺到したからってことで,すっかり元気になってから到着したコイツ…。


超音波式

USB給電

ペットボトルの頭にキャップ的に付ける

簡易加湿器03


で,1000円しない。(購入価格は800円台)


パソコン付近に水がたんまり入ったペットボトルを置くのは気に入りませんので

デジモノ好きが数多く持っているコンセント→USBの充電器に接続して

なおかつ

USBの延長コードも使って

頭より高い位置に置くことにしました。


超音波式だからか,小さい粒と化した水は下降するんですね。

しかも,少しひんやりしちゃいます。


USB給電の充電器はパワーがそれぞれ違います。よりハイパワーな奴ほど,水もたくさん出る気がします。

自前の充電器では,ほとんど出ないロー・パワーな充電器もありました。

500mAって,書いてはいるけど怪しい製品です。


もうちょっとマシなヤツと交換して

)

これくらいの出力です。

オフィスの,目の前に置くレベルだね。




話は変わって

あまり日本じゃ見ないバイクのCM3連発













MT-09は切り替えスイッチがおもしろそうだね。1つのバイクでいろんな乗り味が楽しめるのはいいかも。

タンデムシートも広そうだし。


中古が安く出るには2~3年かかるかなぁ。


でもやっぱり,KTMから離れたくないんだよな~。

新落款




アマゾンは送料無料がいいね♪
05

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

3月


おさむぅございます。

サッカーも冷たそうな雨の中,がんばっておりますなぁ。


風邪ひきました。

詳しくは言えませんが,よろしくない風邪でした。


回復してきたら,今度は頭が痛くて気持ち悪い。

寒いなーと思って,オデコも熱いから体温計で熱を測ってみたら6度6分でした(笑)

血圧は…

143-94は高いですな~。

脈拍56にちょっと驚いた。


3月140303


2月後半が暖かで降雪もなかったので油断していたら,3月になってそこそこ降りました。

このタイミングで降られると,砂利も撒かなくなっているから大変滑る路面になって危ないです。





寝よ。

Docroでございました。

新落款
01

Category: ●道内イベント●

Tags: ---

Response: Comment 3  Trackback 0

ドキュメント72時間


こんばんは。

いや,おはようございます。

Docroでございます。


3月になってしまいましたが,昨日の2月28日,こんな番組を国営放送が作成・放送していました。

NHK ドキュメント72時間 最北のバス停で

制作はNHK旭川でした。お世話になっております。



当初,再放送が予定されていたのですが,無くなっちゃったみたいです。

追加されることを期待したいですね~。



みんな,いいこと言うな~。

1人1人が詩人だ。

僕,そんな「大きい物」を背負っている訳じゃないんだけど。

そんなスタンスじゃ,元旦宗谷にはたどり着けないんだろうか。




でもまぁ,人生1回くらいは行っておいた方がいいかもね♪

カニ鍋を振舞っていた方は同業者だと知って友だちになりたいと思った(笑)

新落款


プロフィール

Docro

Author:Docro
趣味におぼれる40男。
バイクをメインにアウトドアをサブに,道北地方を中心に活動中。
年に1度の一周の旅が山場。

FC2カウンター
2012/02/01スタート
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR

2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
31
03, 2014 < >
Archive   RSS