こんにちは。
3連休をみなさん,いかがお過ごしでしたでしょうか?
それぞれの過ごし方がアップされるのも楽しみですな♪
そうそう。
この3連休で北海道を訪れた方は最高でしたでしょう!
十勝方面と一部だけ,大雨に当たってしまったらしいですが。
ゲリラ部隊が進撃したんでしょうか?
さて,かくいう私は近場のみでうろうろしておりましたんで,近場の人は参考にしてみてください。
(土)
富良野に行っておりました。
その前日に,ギリギリセーフかと思われるHTCのバタフライというスマホを機種変したのが到着し,

(比較対象はアイポンじゃなくてアイポッド)
すぐなくなるという評判が高い大容量バッテリとやらの性能を試すべく,
グーグルマップでナビ→BTでインカムへ→ヘルメット内のスピーカーへ
ってな感じで,BTもGPSもONにして使い倒してみました。
この時期の富良野線は混んでいるので有名ですが,まだ時期尚早にもかかわらず車は多くて
法定速度きっちりで進む車の中,トリッカーでのんびり走ってきました。
主たる見所のラベンダーは,まだ4~5分咲きという気がします。
さて,富良野での主目的はバスケの試合観戦だったのですが,それが終わってから
コカ・コーラのコップが欲しくてマックに立ち寄ると
なぜかこんなのを買っていました。

AUで機種変した時にもらうような紙袋に,時計を買ったら入っているような箱があって

たいそうな説明書付きで

中を開けたら金ピカでした。
お値段と味と満足度の関係はFB上で遠慮なく書きました。
帰りは芦別経由で快走し,到着してからツーリングチームの仲間と談笑。
七輪2個と炭を山ほどいただきました。ハミさん,ホント,どうもありがとうございました!
(日)
この日,ホントは道北の海沿いでキャンプの予定だったんだけど,
やっぱりやーめたってことで,かみさんとちょいとしたドライブに行って

すげー旨いのに巡り会ってきました。
あたたかいコロネパンに冷たいソフトクリームと,なんだ?カラメルソースなのか?

旨すぎだろ,これ。
ソフトを食べたらパンを食べていいのですが,
ぼくは待ちきれないのでソフトごとパンを食べるのですけど,
だいたい,ソフトとソースがはみ出てドロドロになります。
で,夕方から

いただいた七輪とBBQ台をセットして

これまたいただいたホタテをオドオドしながら(カパッと開くと汁がこぼれる)焼いて,
中日を終えました。
(月)
今日は息子とミニツーです。

バイクがミニ。自分はトリッカーです。
とりあえず,お得意コースの幌加内そば行きです。
幌加内-江丹別線が,

今度は江丹別側も工事になっていました。ほどよいクネクネが,どんどんなくなっていく…。
久しぶりにバイクに乗るだろう息子も

だんだん流れに乗れる速さで走るように。
峠を降りると,そば畑が…

何となく,畑による差が大きいのは品種のせいか?
それとも2期作を始めたの?
一面真っ白にはもう少しかね。
途中,道の駅でカブ4台チームもいらっしゃいました。いいですね。こういうのんびりしたムードで,
景色を楽しみながら走るのは心の癒しになります。

いつも,気になるソバ屋はスルーして
定番の霧立亭へ

おー,LC8ADVだ。川○ナンバーさんでしたよ。こんにちはとあいさつだけして

あ,写真撮るの忘れた。混ぜ混ぜした後でごめんなさい。
大盛り頼んだのに普通盛りだったのは,食後の腹具合からして結果オーライでした(笑)
で,食べた後は来た道を帰るのも芸がないので,
士別まで行って,またあの旨いヤツを食いたいぜ!(2日連続!)
ってことで,走ること30分。

道のど真ん中に変なのがいる…。
神社祭だそうな。
その結果,人が随分集まったのか

無念。ホットコロネは売り切れ完売(涙)でも,これもうまいな…。
和寒から鷹栖に抜けて

何この雲。ずっと気になっていました。
雲の上はタイフーンか?

名前を知っている人,教えてください。こういう時は,雲画像で画像検索がいいのかな。

約4時間130キロ程度のツーですが,実に気持ちがよかった♪
より大きな地図で ミニツー を表示夏サイコ―!
