こんばんは。
今日は午後10時過ぎでも何と3.5度の暖かい北海道に住んでいるDocroでございます。
ちゃんと車をドライブスルー洗車してきました。
さて,
10月18日に発注して,ようやく我が家まで届きました。
お値段が注文後に上がったけど最終的には注文時よりもお安くしていただくことができました。

ま,表から見たら,別になんてことはない商品ですかね。

裏面です。
クリアな素材でデザインをアピールしつつ,エッジはゴムでできているハイブリットな商品ということですね。
おかげで,色はもちろん,せっかくの刻印も見ることができるようになりました。
で,気になるアソコはどうかというと…

とまぁ,かなり無理くりなストラップ部といえます。
メーカーさんは,ここを苦労して商品化が遅れたんじゃないかと素人ながらに考えてしまいます。
だから,外しました。ちぎれちゃいそうな気がしますもの。
でも,

こんな感じで,サイドにストラップ用の穴がありますので,こっちの方がいいです。
リングに指をかけて持つとよい長さですが,ネックストラップをつけて首から下げると,斜めになっちゃう穴の位置です。
タッチの薄さやデザインが生かされるので,しばらくこっちにチェンジしてみようと思います。
で,おまけにもう一丁。

2台買って,10万をちょっと超えてしまいました。
MBAと究極に悩んで,やはり日常業務のサブ機に考えたらiOSには手を出せませんでした。
右のピンクはかみさん用。就労大学生なので,持ち歩き重視です。
↑
展示品を買ったのに新品が安くなっている…(涙)
でも,i5にSSDだから,うらやましいです。
左のW8はi3で500GBのHDですから,廉価版なのですが,タッチディスプレイ。
↑
スチールグレーよりシャンパンゴールドの方が安いね。
8とはどんなものやらってことで,買ってみました。
ポイントを考えたら,札幌に行った時にヨドバシで買っておくべきでした…。

さすがにZENBOOKは薄いです。端っこを持つと,ポキッて逝くかというような薄さです。

持った重量感は,そんなに違わないけど,やはり厚さというか,薄さがすごい。だからズッシリ重い感じを受けるのかな。
裏面に大きな差が感じられますね。

という訳で,XPから8にジャンプしましたが,使いにくいったらないです。
変わった感=新しいものを所有している喜び
これは大きいね。
正月にゆっくり勉強します。

今日は午後10時過ぎでも何と3.5度の暖かい北海道に住んでいるDocroでございます。
ちゃんと車をドライブスルー洗車してきました。
さて,
10月18日に発注して,ようやく我が家まで届きました。
お値段が注文後に上がったけど最終的には注文時よりもお安くしていただくことができました。

ま,表から見たら,別になんてことはない商品ですかね。

裏面です。
クリアな素材でデザインをアピールしつつ,エッジはゴムでできているハイブリットな商品ということですね。
おかげで,色はもちろん,せっかくの刻印も見ることができるようになりました。
で,気になるアソコはどうかというと…

とまぁ,かなり無理くりなストラップ部といえます。
メーカーさんは,ここを苦労して商品化が遅れたんじゃないかと素人ながらに考えてしまいます。
だから,外しました。ちぎれちゃいそうな気がしますもの。
でも,

こんな感じで,サイドにストラップ用の穴がありますので,こっちの方がいいです。
リングに指をかけて持つとよい長さですが,ネックストラップをつけて首から下げると,斜めになっちゃう穴の位置です。
タッチの薄さやデザインが生かされるので,しばらくこっちにチェンジしてみようと思います。
で,おまけにもう一丁。

2台買って,10万をちょっと超えてしまいました。
MBAと究極に悩んで,やはり日常業務のサブ機に考えたらiOSには手を出せませんでした。
右のピンクはかみさん用。就労大学生なので,持ち歩き重視です。
↑
展示品を買ったのに新品が安くなっている…(涙)
でも,i5にSSDだから,うらやましいです。
左のW8はi3で500GBのHDですから,廉価版なのですが,タッチディスプレイ。
↑
スチールグレーよりシャンパンゴールドの方が安いね。
8とはどんなものやらってことで,買ってみました。
ポイントを考えたら,札幌に行った時にヨドバシで買っておくべきでした…。

さすがにZENBOOKは薄いです。端っこを持つと,ポキッて逝くかというような薄さです。

持った重量感は,そんなに違わないけど,やはり厚さというか,薄さがすごい。だからズッシリ重い感じを受けるのかな。
裏面に大きな差が感じられますね。

という訳で,XPから8にジャンプしましたが,使いにくいったらないです。
変わった感=新しいものを所有している喜び
これは大きいね。
正月にゆっくり勉強します。

スポンサーサイト