fc2ブログ

バイク上のドクロ

24

Category: ×メンテナンス記×

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

冬のバイクライフ 「自動車・バイクのメンテナンス(442)」


こんばんは。

すっかりご無沙汰気味です。

先日の勤労感謝の日は,イルミネーションを飾るためにガレージの中を整理しようと思ったら,その整理で1日が過ぎてしまいました。

物を捨てられないDocroでございます。


しかし,今回の整理では割と捨てました。

大きなものはカットしたり破壊したりして,ゴミ袋に入れて処分。収集日までゴミ山積でございます。


で,今冬はADVもガレージで冬を越さないといけないので,ちょっと手狭。だから整理が必要だった訳ですが,このADVにここに来て再びのトラブル。

画像は無いのですが,またサイドスタンドのボルト折れ。危うくガレージ内で倒すところでした。

なんか傾いている気がしていたのですよね~。ボルトの頭が砂利の上に転がっていました。

とりあえず,ツーリング先での折れじゃなくて良かった。


が。

ボルト折れですから,折れた部分を抜かないといけない訳なんですな。

ポンチを当ててハンマーで殴るか,エキストラクターの初使用になるか。

うーん。小さい部品だから固定しないとなぁ。



アンビルを使って小細工をする時にも便利です。回転台付きで、パイプはさみが付いています。金属加工やパイプの切断、アンビルでのたたき作業に使用できます。ガレージバイス 100mm/アンビル付回転式リードバイス/万力【SK-11】【代引き不可】

せっかく整理したのに,また工具が増えていく予感…。


そうだ。

じゃんけんずの集まりは部長がジェットヒーターの準備まで考えているようで,真冬の焼き肉大会になりそうです。


★送料無料★nakatomi【ナカトミ】★スポットヒーター・温風機《SPH-850》50Hz専用[ジェットヒーター]【快適暖房_nov2011】

あんまり安くならないなぁ。

みなさん,炭と網の在庫はありませんか

倍倶上之髑髏

備忘録


エキストラクター(逆タップ)【ポイント10倍】エスコ [8mm]ボルトナットスタッドリムーバー EA584BN-2 4518340038776
スポンサーサイト



22

Category: ○○家のこと○○

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

シーズン・イン 「イルミネーション大好き!(582)」


こんばんは。

北海道は道北地方,いよいよ冬本番か!?

明日が乗り納めと決めている自分にとっては,今年は若干早い根雪ではないでしょうか。

シーズン.jpg

こちらは月曜日の様子。

ちょっと前に降った雪はすっかり消えたのですが,月曜日の朝にドカンと降って,ツルツル路面へと変貌しました。

下り坂直下の交差点では曲がれずにまっすぐ行ってしまいます。

シーズン02.jpg


そうなると,いよいよあのシーズンですねぇ


そうです。


あれ


昨シーズン…




あ,間違えた…。





こっちでした


シーズン03.jpg

イルミネーション今シーズンの新入荷分です。300球を4色追加しました。

「高輝度」で検索をかけた中でお安い品をチョイス。コードが細くて心配ですが,太いと飾り付けが難しいのです。重いし。

それと500球が迫力があっていいのですが,電線の取り回しが大変なので300球で。

さらに,こいつは通常コンセント形状で連結が楽チン

小さいLED球じゃないので,かなりの明るさがあります

こりゃ,なかなかのめっけもんです。ピンクが売り切れていたのが残念!


毎年毎年,やっぱり断線して買い換えて行かないといけないのですよね~。


昨シーズンは少しトーンダウンしたので,今シーズンは震災に遭ったみなさんを励ますつもりで,がんばりたいと思います。

少しだけど…。


クリスマスにイルミネーションを。LEDだから省エネ&長寿命!■クリスマス LED イルミネーション/300球/防雨/グリーン/緑【LEDだから長寿命&省エネ!】


クリスマスにイルミネーションを。LEDだから省エネ&長寿命!■クリスマス LED イルミネーション/300球/防雨/赤/レッド【LEDだから長寿命&省エネ!】


クリスマスにイルミネーションを。LEDだから省エネ&長寿命!■クリスマス LED イルミネーション/300球/防雨/ブルー/青【LEDだから長寿命&省エネ!】


クリスマスにイルミネーションを。LEDだから省エネ&長寿命!■クリスマス LED イルミネーション/300球/防雨/ホワイト/白【LEDだから長寿命&省エネ!】

倍倶上之髑髏
21

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

練習二日目


先週の練習は、筋肉痛を五日間も味わえた。毎日、違う筋肉が痛くなったのだ。
しかし、翌日だけは痛くないのだ!

そうだ!

老化なのだ!?
19

Category: ×Docro Factory×

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

イタダキモノ 「☆手作り大好きさん☆(426049)」


こんばんは。

メールに返信する形でアップしていたのに,なぜか反映されていませんな。そのうち,同じ日記がいくつかアップされるかもしれません。

さて,本日は雨の休日ということで,年に数回のガレージ整理の日と定めました。

で。

先日頂いた大物を,なんとか使いやすくしようと思って,ガレージ整理のための棚を作った端材で即席台を作成。

サンドブラスト01.jpg

名付けてGS君1号。

けんぞーさんから頂戴したものですから,それを乗せているならGSでしょう。



ま,どうでもいいですな。

しかし,頂いた物は内部照明完備の上位機種ですぞ。

ってことで,早速…。


と思ったら,なかなかネタになりそうな錆びついた鉄が見当たらなくて,こんなもので初サンドブラスト。

サンドブラスト02.jpg

なぜかガレージにグラスがある。何かのオマケですな。

で,ただやっても面白くないので,テープでも巻いてみた。

サンドブラスト03.jpg

では,やってみよう!

サンドブラスト04.jpg

意外とむらなくできました

思ったより難しくないぞ。いや,むしろ簡単と言っていいかも。

調子にのって…

サンドブラスト05.jpg

わざわざツルピカなやつをザラザラにしてみようと思います。

サンドブラスト06.jpg

一応持ち手が滑らないようにと思って…。

そこを握って回すことは無いような気がするのですが…。

サンドブラスト07.jpg

はい終了!

あっさりしたものですなぁ。

現状,コンセントを挿してコンプレッサーに空気が充填されればすぐ使えるようになっていますので,思い立ったが吉日で使えます

では,仕上がり具合を確かめてみましょう!

まずはグラスの方から。

サンドブラスト09.jpg
試作品1号「お酒はツー・フィンガーまでよ」


続いて,スパナ

サンドブラスト08.jpg
試作品2号「土方焼け」

以上!

倍倶上之髑髏
15

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

グッドタイミング 「自動車・バイクのメンテナンス(442)」


こんばんは。

ご無沙汰気味のDocroでございます。


昨日からアイスホッケーの今シーズンがスタートし,今年は初日練習からきちんと参加してきました。

翌日の夕方ごろに筋肉が痛み出しております(笑)

こりゃ,結構早いぞ!かなりの痛みに発展しそうだ…。


バイクに乗れていた頃は毎日たくさんのアクセスを頂いておりましたが,近頃では半分に減っております。やはり継続は力なりですね。


さて。

先の土日に釧路に住む息子のもとに行って参りました。

土曜の午前はかみさんが仕事なので,その間に車2台をタイヤ交換して,午後から出かけた訳です。

画像はありませんが,釧路では息子活用のYB-1にキャリアを装備し,大食いをして帰ってきました。

そうして火曜日の今朝はこんな有様でした。

2011雪

電柱をポッキリ折ったバンが路肩に落ちておりました…。

雪は1日中断続的に降りましたが,まだ気温が高く積もりはしませんでしたが,夜になって冷え込み,今となっては…

IMAG0120.jpg

こりゃ,明日は真冬の有様をお伝えできそうです。


2011タイヤ交換 11月12日(2台とも)

ここ数年,タイヤ交換と根雪のタイミングが絶妙になってきた。これも天気予報の精度アップのおかげですなぁ。

さて。

トリッカーのリアタイヤ制作しないといかんのう。


倍倶上之髑髏
13

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 9  Trackback 0

あれ…


食べちゃいました。
なーんて、かみさんに二個あげた。チキンソテーと交換。

だけど、確かに減ったのか?前回は絶対に喰いきれない量だったけど。

ま、相変わらず食べた後は苦しいのは変わりませんが。

IMAG0113
IMAG0113 posted by (C)Docro
13

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

減量!?


一説には七百が六百五十と聞こえてきたが、実際はどんなもんかな…。

IMAG0111
IMAG0111 posted by (C)Docro

奥が娘注文のハーフサイズ。

手前が普通。

…普通の基準が分からん
13

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

釧路町


ザンタレチャレンジサード。
価格高騰で量が減ったというんだけど…。

IMAG0107
IMAG0107 posted by (C)Docro
09

Category: ○○デジ・モノ○○

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

きれいさっぱり


大容量ハードに2007年からの思い出を入れていたんだけど,先の件でおかしくなったハードのデータは読み込むことができず,取り出せたのは黄色いフォルダだけ。

中身は何もなし。

実に潔し


思い出は無くなったけど,心の中には残ってるし,人の付き合いも続いているし,明日からの生活に何ら影響はないよね。



年賀状の画像どうしよう…。


フォト蔵にアップしていてよかった~。

ブログにもあるし,じゃんけんずのHPにもあるし。今年は行けるな

倍倶上之髑髏
06

Category: ○○デジ・モノ○○

Tags: ---

Response: Comment 8  Trackback 0

だめだこりゃぁ。


こんばんは。

今日も道北では乗ろうと思えば乗れましたね~。雨が落ちてきそうで落ちてこなかった。

それほど寒くもなく。山で落ち葉を蹴散らすにはよい1日だったかもしれません。

しかし,だらだらした休日を過ごしておりました。


昨夜,パソコンからパソコンへデータを移動中に悪さして無理に止めたら,それ以降,おかしくなった私の書庫代わりのHD。

復活したと思いきや,やっぱりダメでした。

復旧を目指すなら,この後は何もしないのが一番なんだそうですが,すでにいろいろ試しちゃって,個人的に大切なデータを消す行為をしてしまいました。どうでしょうの録画データが一番痛い…。


バックアップを取ろうにも,最大容量のHDが逝ってしまったのでそれを超える容量のものは無く,こりゃ,買ってからの作業だね。

で。

2TBで。

バルクでいいから。

と思って探したのになぜか高いんだね。


1年くらい前に1.5TBを8Kくらいで買った気がしたから,もっと安いかなと期待したのに高い。驚くほど高い。

なんで?

kakaku.jpg
価格.com



おーあれか!

しかし,何だこの値上がり具合は!


世界はつながっているね。自分が持っている60GBのハードディスクも高く買ってくれたらいいのに…。

倍倶上之髑髏
05

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

君は大丈夫なのか!?


箱から出して、掃除機をかけて、ケーブルの挿し直しをしたら再び認識された(滝汗)
バックアップも、この容量じゃ一筋縄にはいかないぞ。
ここにきて、ネット上のデータ保管サービスの価値が、俄然高まった。
05

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

体育館


指導者に戻る気力も体力もないが、この雰囲気は何とも言えない。みんなが一生懸命だ!
05

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

初冬


今年は暖かいね。
初めてこのシバレ具合。
プロフィール

Docro

Author:Docro
趣味におぼれる40男。
バイクをメインにアウトドアをサブに,道北地方を中心に活動中。
年に1度の一周の旅が山場。

FC2カウンター
2012/02/01スタート
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR

1
2
3
4
7
8
10
11
12
14
16
17
18
20
23
25
26
27
28
29
30
11, 2011 < >
Archive   RSS