なかなか良い土・日となったDocroです。
まずはテーマに沿った話から。
スタッドレスタイヤ,ほぼ決めました。
かぶじろうさんのアドバイスに基づき,今日はガソリンスタンドを訪問。口コミで安いと聞いたスタンドと,いつも行っているスタンドの2店から見積もりを頂きました。
で,ビックリ仰天。
同一サイズ,同一銘柄,同じ系列のガソリンスタンドで…
A店…100800
B店… 67800
何ですか,この差は。
店によって売ろうとするタイヤ銘柄が違うのか,それとも目玉として下げているのか。こういう値段差が存在するとは驚きを隠せません。
では,今日のお話。
行って来ました~♪

正式な名前が良く分かりませんが,「よくばりこっこ」としておきましょう。
バイクで来てもよい秋晴れでしたが,家族と一緒にドライブがてらです。
で,もともと塩ラーメンが好きな女性陣は塩ラーメンを注文。

ひじょうにあっさりとして美味しいという感想でしたよ。
で,自分はこってり系でタンタンメンです。

チキン大好きな我が家族は,とりめしと焼き鳥も注文しましたが,娘がとりめしを気に入っていたようでした。
私はさらに当然「あれ」を注文します。

もう食べ過ぎてお腹いっぱいです。女性陣はお腹がいっぱいで「あれ」にまで手が伸びませんでした。
その後,美唄の温泉ゆーりん館へ向かいますが…
来た道
↓

非常に回りくどい道なんですよね。で,山の中に向かう道に国道275の文字があったので進入!

こんなにすっきりと走れましたが…

広めのダートは一部ドロドロで車が…
当別ダムの底に沈むであろう道を走っていたことが,こっこ家さんで分かりました。
温泉はすごい車の数でした。

しかし,中に入ってみれば男湯は洗い場が3分の1くらいの人数で空いている感じ。しかし,女湯は結構な混みっぷりだったようです。
この車の多くはパークゴルファーだったようですね。

斜面にあるコースはおもしろいかもしれません。

風呂上りに,どうでしょうフードのしろくまを食べて女性陣を待ち,そのまま帰宅しました。
天気もよかったし,美味しい物も食べたし,温泉にも入ったし。また1週間がんばろう!
