fc2ブログ

バイク上のドクロ

30

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

リセット


明日をもちまして職場が変わるDocroでございます。

明日をもちまして,長かった峠というかトンネルを越える予定でございます。

みなさまにはコメントを頂きながらレスが遅くなり誠に申し訳ありませんでした。



しかし,あくまでも予定としか言えない自分が悲しい…。



書き物が終われば「明け」でございます。


しかし道北,雪がたくさん残っておりまして,預けているマラサイ号ことKTM640ADVを引き取りに行く旨の電話ができません

言ったはいいけれど,積雪でバイクなんか乗れませんということになりかねませんからね。


さて,今夜は寝る暇無しだね          倍倶上之髑髏
スポンサーサイト



24

Category: ○○デジ・モノ○○

Tags: ---

Response: Comment 12  Trackback 0

そういう男


峠を越えっぱなしのDocroです。

夜,眠れてはいるのですが,峠を下りる暇はないようです。


そんな昨今,時節柄,よく行くことになる100円ショップでこんなものを発見しました。

名刺1

何のことはないインクジェット用光沢紙でございますが,105円で30枚も入っております。

なぜかといいますと,紙が小さいのです。

そうです。名刺サイズです。


ハガキサイズと比べると,これくらい違います。

名刺2

で,自分が今使っているCanonの860iで印刷してみたところ,紙が出てこなくなりました。

ちょうどローラーで送られて,次のローラーに至る前に寸足らずで動けなくなる…という残念なサイズだったようです。

しかし,こんな紙が売っている以上は印刷できるプリンターがあるに違いないと思って検索。


【エントリーでポイント3倍 3/19(金)9:59まで】【送料無料】キヤノン PIXUS iP4700 [3742B001]【在庫目安:あり】

おぉ,これならDVDのレーベルも印刷できるぞ。

いや,100円の紙のためにこの出費はありえんだろ。

そう自問自答していたら,別の用事で入ったお店で楽天と同レベルの金額で売っていました。

迷った挙句,我慢して帰って,今日。

L判の写真用紙を買い求めに,昨日のお店に行ったらお店が休みでした。


がっかり。


そう思って,同じ敷地内にあったカメラのキタムラに行ったら,なんと楽天よりももっと安く売っていました

名刺3

で,こうなっちゃった…

しかし,こんな小さな用紙も安心して印刷できるのはありがたい。L判に2枚印刷して切る手間が省ける。名刺サイズのラミネーターもすんなり作れるのです。

仕事柄,これは非常に便利なのであります。


名刺4

仕上がりもグー

左が今回作成。右が10枚同時作成でちょっと右にずれが目立つ。光沢紙とマット紙の違いも明らかで,小さく印刷した一走一宴のロゴもきれいです。

10枚綴りのに印刷すると,どうしてもずれるのが出るから嫌なのですよ。

4月からの準備には活躍するぞ,これ。




話はまだ続く。

仕事柄,この時期は贈り物を頂戴することが多く,自分の場合,2~3年おきに機会がめぐってきます。見方によってはありがたいことです。(実際は,その何倍も出費の機会が多いので大変です。)

で,3年ほど前にいただいたものは,コチラ

そして今年いただいたものは…


チタン1

スノーピーク様のチタニウム製ソロクッカーでございます!


【カタログキャンペーン】snowpeak(スノーピーク)純チタン食器3点セット STW-001T【ソロクッカー】【PNT10】


チタニウムといえば…

チタン3

いや,これはアダマンチウムでして…


チタン2

以前はマグカップすら高くて手が出なかった代物です。軽いのですよ,すごく。


しかし,自分は昨年度,ソロクッカーを四角で揃えたばかり。


嬉しい悲鳴とはこのことか。どっちを持っていこうか悩みそう。結局,2つとも持っていきそうな自分は,いつも持ち歩いているカバンがデジモノで満杯。

自分ってば,そういう男だ。                    倍倶上之髑髏
20

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 10  Trackback 0

峠越え


ようやく1つ目の峠を越えたDocroです。

先日の娘合格の折には,た~くさんの方から嬉しいコメントを頂き本当にありがとうございました!

打ち上げの前に時間があったので本屋に立ち寄ったら,こんなのが置いてありました。

乗れてるバイク

サンダーエースに乗り始めた頃,ちょっと練習したなぁという遠い思い出。


バイクとの関わり方にも変化が見られた2009年。


さてライダー7年目の春,2010年シーズンはどうなることやら。


まだ雪が降って積もるんですけど~~              倍倶上之髑髏
16

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 22  Trackback 0

吉報 「ささやかな幸せ(88459)」


昨日は人生最悪の日かと思えたのですが,今日はよいことがありあました。

娘が公立高校に合格いたしました。

負け戦と思っていましたが,これはすごいことです。


方々の皆様の念が通じ,ありがたいお守りの効果もあって,なんとか公立高生として4月をスタートできそうです。

これからの行動に気をつけないと…。


取り急ぎ,お世話になったみなさまへのご報告のみということで,これにて失礼いたします。
15

Category: ○○デジ・モノ○○

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

顔面蒼白


土・日と一生懸命に仕事をしたDocroです。

2日間,びっしりかけて仕上げたデータは,不良HDとともに泡と帰しました。


貧血で倒れるところだった…。


そう言えば,コイツ,前もこういうことがあったのでした。

同じものを記憶をたどって,その日のうちに仕上げたことがありました。


一気に失われたファイルは4つにも上ります。


どこかに不良な部分があって,データ量が増えてその領域を使うくらいになると…


と言う素人判断。


完全にポータブル・HD不信に陥りました。

その前はUSBメモリ不信に陥りました。

歴史は繰り返される。


【ポイント3倍中!今すぐエントリー!3/19 am9:59まで】 丈夫な構造とデザイン性を備えたUSBメモリトランセンド・ジャパン TS8GJFV70 USB JFV70 8GB

衝撃に強そうなやつで…。マラサイ号色だし。

でも,コイツと迷った。


【ポータブルHDD Armor A10(250GB) Yellow/Black】シリコンパワー/Silicon-PowerSP250GBPHDA10S2Y/SP250GBPHDA10S2K

ボタンをポチでバックアップ。トリッカー色だし。


あぁ…ファイル作り直しだ…256倍速で2日間の記憶をたどっています

14

Category: ×バイクアイテム×

Tags: ---

Response: Comment 14  Trackback 0

ホワイトデー


すごいホワイトデーなDocroです。

3月14日

分かっていただけたでしょうか。

降り続けば,3月でもこうやって真っ白な世界に戻る訳です。

なんだか,現実に引き戻された感じ。

「まだ春じゃないよ♪」


ってな訳で,いろんな意味で厳しい現実と真っ向勝負中のDocroでありました。


現実逃避して,近くのホムセンでインパクトドライバを買ってきました。

インパクトドライバ

手元にあったギフトカード5枚分。
ちょっとありえない金額でバッテリーとか実用に耐えるのか不安がありますが,とりあえず。

回らないネジとか回してみたい。

終わらない仕事とか,終わらせてくれるインパクト人間になりたい。倍倶上之髑髏
13

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

春一番?


一歩も外に出ていない休日を過ごしているDocroです。

不健康,極まりないですなぁ。

実際,健康状態ではないので良いのですが。無理はするべからず。


いろんな意味で。


さて,トリッカーのタイヤをスパイクのままにしているからかどうかは分かりませんが,今日の旭川近郊はこの通り。

暴風雪

真冬に逆戻りです。

夜から家を揺らす勢いの風。朝になっても治まる気配は無く,雨を伴っていたり,時には太陽が顔を覗かせたりと,まったく訳の分からない天候の1日でした。


あと1週間が仕事の山です。

いや,山というよりも「峠」だな。


「残念ながら,手の施しようがありません。本人の生きたいという力に掛けるしかありません。」

生きたいというよりも遊びたい….

それじゃ,仕事の峠は越えられましぇ~ん
                           倍倶上之髑髏
12

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

はらいた 「仕事と健康(6937)」


24時間で2000gの減量に成功したDocroです。

昨日,午前中からおなかの調子が悪く,時間が経つたびに悪化しているのを感じたため,仕事が終わった後に病院へ直行しました。終了3分前に。

昔,かみさんが勤めていた病院なので何となく許してって感じ。



ウィルス性胃腸炎ってことで。

ノロか!?



先週の土曜日,自動車学校帰りの息子が夜中になってげーげーしていましたが,俺もげーげーするのかな!?

そんなことを恐れながら,病院からもらった5種類もの薬を飲み,一時ベッドへ。寒気がありましたので。

21時前に起きたところ,トイレで貧血を催しげーげーしました。

なんだかスッキリ。でも,せっかく飲んだ薬を吐き出してしまった…。



その後,朝まで寝たら大分よくなりました。

シャワーを浴びる前に体重計に乗ったら,前日朝に比べて2000gも減量できていたわけです。

今日は娘の卒業式。迷ったけれども小学校の卒業式に行ってあげられなかったので,がんばって行ってきました。3時間以上の長丁場でしたが,よい雰囲気の式となりました。よい学校だと感じましたよ。

そんな訳で,久しぶりの更新ネタが体調不良な話で申し訳ありません。

そろそろバイクにいい時期ですな。

トリッカーのタイヤ交換したいなぁ。             倍倶上之髑髏
03

Category: ○○映画鑑賞○○

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

20世紀少年


やっとちが止まったと思うDocroです。

昨晩は止まらなくて寝られず,結局カット綿をかみしめたまま寝てしまいました。

朝,くっついてあごが開かなかった…。おかげで落ち着いてきました。しかし,なんだか運動とかしたくない気分。ちが出るのはうんざりです。


ちょいと気になって1~3まで一気に観た映画でしたが,どうなんでしょうか。


本格科学冒険映画 20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗

自分としてはトモダチの正体が分かればそれで満足してしまうような映画でしかなかったなぁと。

珍しく辛口。

出演する人が全て知っている人だと,何となくリアリティーに欠けてしまうんですよね。

トランスフォーマーとかターミネーターとか観ている男が言う台詞ではないな


しかし気になったのは「20世紀少年」って,どんな少年だ?


ギターを背負ってカブに乗る男は20世紀少年!?

隠れ家とか作って遊んだ頃の子どもが20世紀少年!?

じゃ,多分,ここを訪れてくださる人のほとんどが20世紀少年少女のような気がする。



話題を変えて。

トランスフォーマーとか,GIジョーとか,ゴニョゴニョできないDVDですが,コイツで一発簡単にできました。

DVDfab.com

30日が過ぎたら機能が制限されるらしいです。でも,それ以外なら使えるんですって。

ありがたい。


今日,トモダチの扮装をしたら,えらいマジック臭くて大変でした。100円ショップのマジックは昔ながらの匂いがした。

これぞ20世紀マジック。

20世紀に戻ったら,とりあえず川で泳ごう。            倍倶上之髑髏
02

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

肉食化


間違いなく歯医者にいってきたDocroです。

約65分がかりで臼歯を一本摘出されてきました。

根が曲がっていると言うことで二又に分かれている歯をすんなり抜くことができず,2つに分割されました。まぁ,治療前の説明どおりでしたよ。

前回は膿のために麻酔が効かず断念。その後の炎症止めの投薬の効果も出たか,麻酔を追加してもらいながら少しの痛みが伴っただけで摘出された次第です。

犬歯を抜かれたら牙を抜かれたオオカミともいえるのですが,まぁ臼歯が一本無くなったという事で,野蛮になったりして。

で,肉食化。

どっちかと言うと,肉,喰いづらくなったんですけど(笑)


いや,笑っていられなくて。


歯を抜いた後,歯医者でうがいをしたらちが少しもにじんでいなくて,「今の治療すげー!」と思いつつ,帰ってから薬を飲むために夕飯を頂いたらちが出ました。

なかなかとまんね~。

100円ショップでカット綿を買ってきて,トモダチの白い面を作っている自分は,一体何がしたいんだろうとワケがわからなくなってきた。

トモダチ

麻酔が変なところに効いちゃったのか?                 倍倶上之髑髏



Bungee Price CD20% OFF 音楽映画「20世紀少年」オリジナル・サウンドトラック 【CD】
01

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 12  Trackback 0

ハッとした 「仕事と健康(6937)」


今日は歯医者で仕事を無理に早上がりさせてもらったDocroです。

一旦帰宅して歯を磨き,出直して時間より5分遅れて到着。

看護師は処置をしているのでカウンターは誰もいない。

そーっと診察券を出す。


歯医者1
(再現映像)


はっ!

歯医者2

あ゙っ

明日だった…                          倍倶上之髑髏

プロフィール

Docro

Author:Docro
趣味におぼれる40男。
バイクをメインにアウトドアをサブに,道北地方を中心に活動中。
年に1度の一周の旅が山場。

FC2カウンター
2012/02/01スタート
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR

4
5
6
7
8
9
10
11
17
18
19
21
22
23
25
26
27
28
29
31
03, 2010 < >
Archive   RSS