fc2ブログ

バイク上のドクロ

30

Category: ×ツーリング記×

Tags: ---

Response: Comment 8  Trackback 0

とりあえず162km 「バイクでお散歩(2339)」


お天気快晴の土曜日。

明日の仕事山場を控えつつもリフレッシュしに走ってきました。

今年初めての,目的を伴ったタンデム・ツーです。


ルートなどの詳細はこちら
「××妻リクエストじゃらんツー2009初夏××」


まずは自宅を出発して丸加高原へ。こちらは菜の花畑が紹介されていたので季節的にビンゴですから行くことに。

国道から菜の花畑を簡単に確認できます。

009053001

あえて畑の中を通るダートに入ってみました。菜の花のにおいが一面にただよっている感じです。


そのままナビに従って展望台を目指し先に進むと,とんでもないダートの坂に迷い込んでしまいました。仕方がないので下まで下りて,民家の庭でUターンして,また登りました。

そんなこんなで,道のチョイスを間違ったのかダートを数度走りようやく到着。

09053002

牛があちこちにいる牧場ですな。この辺りにも牧場が広がっていたとは知りませんでした。


次の目的地は「岩瀬牧場ファームレストラン・リヴィスタ」

ナビに電話番号を入れたら出てきましたよ。


ちなみに,旭山動物園の方面にあるレストランも,ここの牛乳で作ったソフトクリームで大変おいしいです。

09053007

こんな感じの店構えですが,2階もあり,席を広めにとってあるのでオススメです♪

砂川なのでスウィーツ(スイーツ!?)のみの予定でしたが,お店の雰囲気のよさと空腹に負けてパスタを頼みました。

09053003
ベーコンのチーズクリームソース(Docroチョイス)

09053004
ロマネスコとベーコンのトマトクリーム(妻チョイス)

どちらも美味しかったのですが,妻が選んだトマトクリームは格別でした。フルーティーな風味がさわやかで最高!トマトクリームのファンになりそうです。


そしてこちらが本命のデザート。

09053005
しぼりたてアイスのチョコレートパフェ風(Docroチョイス)

09053006
特製しぼ玉あんこ(妻チョイス)

パスタで,そこそこお腹がいっぱいになったので,ちょっともったいない感じでした。


さて,こちらのお店は駐車場がネック。

09053008

若干の傾斜があるのと,地面が柔らかい事。

09053009

板切れ一枚,持ち歩く事を忘れていました。タンクバッグに入れておかないと。


このあと,当初は芦別でガタタンラーメンでも食べてみたいと話していたのですが,とてもそんなことは不可能になったので,真っすぐ帰りました。


まずは出だし好調の2009シーズンです!

スポンサーサイト



29

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

0行進 「スポーツあれこれ(40498)」


ダメでございます。

本日の試合も3打数0安打。全て外野フライのうち2つは完全なる打ち損じ。

打ち損じでも,フライとゴロでは天地の差と言うのは野球とかソフトボールをしている人なら常識のこと…。

通算打率は8打数0安打で打率0。しかも,ロクに練習しないで投げて肩を痛めてしまったオマケ付き。スポーツマンとして,ウォーミングアップをおろそかにしてはいけませんな。

どうも,投げる力が完全に落ちている。遠投には自信があった肩ですが,投げなくなったらサッパリですな。フォームが違ってるんじゃないだろうかというくらい,投げられる距離が縮まってしまいました。


悪い流れの話はここまでにしておいて,家の話。

全塗装が完了しました。


ビフォー
before

何て言うんだ!?作業中!?
painting

アフター
after

完成の写真は夕方の逆光なので,色がイマイチ分かりにくいですね~。

西日が当たる側から撮ったらこんな感じでした。

westside


と,言うわけで,窓から外が普通に見える人間らしい暮らしに戻ったので,これからバッティングも上向くかなぁと言う無理やりなつなげ方で,今晩はさようなら~。

25

Category: ○○映画鑑賞○○

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

近頃の7泊8日で借りた準新作順 「DVD映画鑑賞(86518)」


日付違いの日記ですみません。

久しぶりにDVD鑑賞。

レンタルしてきたのはこれらです。


★メール便送料無料★【新品未開封】[DVD] ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション/ウィル・スミス
↑ ↑ ↑
自分的には,この5作品中で4位。理由が好かん。



2/25発売 DVD インクレディブル・ハルク デラックス・コレクターズ・エディション

実はハンコックの箱の中に間違って入っていたから借りてしまった物。1作目も見ているので問題なし。5作品中では2位!アイアンマンを見てから借りるとよい。



[DVDソフト] デス・レース

間違いなく5作品中の1位。そりゃそうだ,ドクロが出てくる…いや,違うから。



センター・オブ・ジ・アース / ブレンダン・フレイザー

なかなかの面白さで,ハルクと同じ2位。主演の男(ハムナプトラシリーズによく出てくる)が好かんけど,面白かったから○。



アナコンダ3 ★50%OFF★

借りてから後悔するパターン。しかし,1より2が上!その話の続きが3。実は4もある。多分,いつか4を借りてしまう自分。

ってな訳で,こういう映画しか観ない自分は心でじっくりと観て,ストーリーがゆったりと流れる映画が苦手です。

<ドウシテコノアイコン2コアルノ?
25

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

悪い流れ 「たわごと(214689)」


たわごと1

今週の週間天気予報です。

信頼感抜群(ドクロ調べ)のウェザーニュースさんより抜粋

25-1

木曜は雨予報。日曜は確立40%。

これが,どう変化していくでしょうか。



さて,たわごと2

昨日,また妻情報。

僕がよく行く(まだ2回)林道の周辺でくまさんのうんにょが発見されたらしい。

ますます遠ざかる林道…。パンクでもしようものならお腹を空かせたくまさんのおやつになってしまう。



そして,たわごと3

金曜はバレーボール。日曜はソフトボール。今日は野球と運動三昧であるが,ソフトボールと野球を通じて5打数0安打。三振1,内野フライ2,内野ゴロ2。

う~ん,悪い流れだ。この流れを断ち切るにはこれしかない。


J◎◇◎しノ樋口カッター!!

もんじろうさんより抜粋


25

Category: ×ツーリング記×

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

たったこれだけ 「バイクでお散歩(2339)」


大事な土日天気の悪さと何かと忙しいことが重なったのとで,走れたのはたったこれだけ。

run0524

しかし,今シーズン初めてサンダーエースでの妻とタンデム。

同じ屋根の下にいながら,なかなか話しこむ時間は少ないのでタンデム中は貴重な時間。

ただ,サンダーエースの場合は高速で走る事が多いので,風切り音の方が大きく,それほど会話は成り立たないという事実。


途中,トンネルを抜けたら8の字練習会場にライダーが大勢集まっていました。


軽く頭を下げて通り過ぎました。

23

Category: ●道内イベント●

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

新名所~♪ 「北海道のオススメスポット(15679)」


今日は午後から富良野方面に車で出かけました。

妻から深山峠でのイベント情報をゲット。

用事の帰りに寄ろうと思っていたら,すでに終了した後でした…。

で,新名所とはコチラ。

kamihu

上富良野町のトリックアート美術館などがある敷地内に登場した観覧車です。

丘の上にあるだけに,見晴らしは最高かと思います。


一部情報によれば,地域住民から反対もあったとか…。自然いっぱいの風景に,ふさわしくないという考えも理解できますよね。

ちなみに,ジェラードは左が栗あずきで僕チョイス。右がハチミツで妻チョイス。300円なり。ここのジェラードは時々来るとメニューが変わっているのでリピートしています。



で,イベントと言うのは「春のとんとん祭り


豚肉の焼き肉が食べたかったですね~。でも,お腹がいっぱいだったのですよ。


さて,明日は天気予報がいいけど朝から地域イベントお手伝いです。バイクは今週も乗れませんなぁ。今年,ツーリングの1発目が遅すぎだ~(汗)


23

Category: ○○家のこと○○

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

外が見えない


ただいま,全塗装中です。

塗装前

before


塗装中

painting


完成予定は来週の火曜あたり。


中古で安く購入した割には,水周りのリフォーム,壁屋根の改修で新築並の出費が結果として必要となりました。でも,いいのです。家が欲しかった時に,欲しい土地に,欲しい規模の家がビッグサイズのガレージ付きで手に入ったのですから。

半分は,自分への言い聞かせ…


さて,塗装がいらないところに付かないように家中マスキング(ようじょうとかいうらしい!?)されています。おかげで,家の中から外が少しも見えません。濃い霧の中に家が一軒あるみたいです。

これ…

すごく息が詰まります。ひどいストレスです。外が見えないのがこんなに強烈なストレスだとは思いませんでした。


バイクで妻と出かけたら雨が降ってきて,15分で帰ってきました。


これから,富良野の妻の弟家族宅に遊びに行きます。

22

Category: ×メンテナンス記×

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

高速チカチカ・ウィンカー 「バイクの修理、レストア、カスタム(852)」


昨日の仕事帰りトリッカー。左ウィンカーを出したところメーターのランプがやけに高速でチカチカしていました。

「ありゃ!?今日は,ヤケにやる気があるなぁ。」と,冗談っぽく思いながら前後を見てみると,後ウィンカーが不点灯でした。

ずいぶん前にFZRのウィンカーをボルトの締め過ぎで壊した時も,こんなことになっていたなぁと思い出しました。


今朝,サンダーエースで出勤しようと思ったら,こっちはバッテリーが上がっててエンジンかからず。仕方がないので,右折のみで出勤できるルートで職場に行きました。


仕事の合間にウィンカーのレンズを外して球切れの確認をしても,そんな様子はなく。だから左右の球を入れ替えて点灯するか確かめてみたところ,右も左も問題なく点灯しました。


「何だったんだ!?」


と言う感じですが,球が振動で緩んだのか(そんな事になる構造ではないと思う…),途中の線が断線気味で通電不良なのか。まぁ,しばらくこのまま乗ってみようと思います。


しかし,おかげでウィンカーレンズの外し方や球の交換の仕方も分かったし,良しとしましょう。ただ,レンズが経年劣化でポロポロと欠けてきて,ネジで締めるはずの部分が取れてしまいました。レンズだけ,交換頼むとしようかな~。



KITACO(キタコ) ウインカーレンズSET ヤマハ/スズキ車用 クリア 【ライトウィンカー系パーツ】

こんなん,適当に買ってサイズが違うとか言われないかなぁ。


21

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

祝100000アクセス♪ 「ホームページ作成の悩み(17457)」


先ほど,達成された模様です!

100000

残念ながら,携帯からのアクセスを頂いたタイミングが100000人目だった模様です。誠にありがとうございました~!

どこかの検索ロボットが100000番目を踏んだ時よりも,たいそううれしいです!

だいたい予想はできるのですが,お仕事中だったのではと思います!お時間のあるときに見ていただいたのでしょうか~。

ニアピンだった雪国さんも含めて,何かしらのプチ御礼はしたいと思います~♪

0000
20

Category: ○○カイ・モノ○○

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

通販で服を買いました


おぉ~。苦しまぎれのファッション・ネタ!?

(汗)

ネット徘徊が生んだ買い物です。


近頃,オフロード走行に気持ちが傾きつつある自分が徘徊していて,ぶち当たったページがこちら。

2時間耐久エンデューロ&オフロードライディングスクール(リンク先はPDFファイルです)

おぉ,このスクールってのに参加してみたいと思って…

「服装とかプロテクターとか,必要ないのかな…」

と,MXジャージなるものを求めて楽天を徘徊。



10P19May09 (アウトレット)2008 Fox Yamaha(フォックス ヤマハ) HCジャージ

ヤマハの青いバイクにならぴったり…。でも自分のトリッカーは黄色。ヤマハの青いのは除雪機しか持っていない(笑)


しかし,ジャージは買えてもパンツが高いのであきらめ。

で,夏場に暑い中,トリッカー通勤の時に着れそうなジャージを求めて徘徊。


no fear ローグジャージ '09 NMU056

完全なるドクロ狙い。
通勤の時に,こんなのを着ていい職業って,あるのか!?と思いながら,危うく買いそうになるところを踏みとどまりました。


結構,お高い値段がするので方向転換。運動するときに着るジャージの素材で,長袖で,Tシャツの上に羽織るだけで着れそうな安い服を捜し歩いて決めたのがコチラ。


07/08AWプリント(勘違いシリーズ)ロングTシャツ 07/08AWプラクティスロングTシャツ(勘違いシリーズ)

陸上系のトレーニング・ウェアみたいなものでしょうか。なんか面白いので,もう一着買ってしまいました。


07/08AWプリント(標識シリーズ)ロングTシャツ 07/08AWプラクティスロングTシャツ(優先・挫折禁止)

2着も注文して,着れない代物だったらどうしようと少しドキドキしながら到着を待っております。

で,とりあえず近くの林道をトコトコ走って満足する事にしました。

19

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

間もなく10万アクセス~♪


お久しぶりです。


今日の午前中まで頭の片隅に居座り続けたプレッシャーが,ようやく終了となりました~!!

ホッとしました。


実は大学の臨時講師を務めるはめになってしまって,3月末から頭を悩ませていたのです。

30人くらいなら…と思っていたのですが,4月になってから170名弱の規模ということで,さらにプレッシャーを与えられ…。90分に耐える内容を考えて頭がグルグル…。

たいした内容は話せなかったのですが,終わって心が晴れ晴れしています。こんなプレッシャーは久しぶりでした~♪


さて,タイトルに話を戻して。

ついに10万アクセスまで残り300人と言うところまで来ました!そのほとんどが検索ロボットだったとしても,何となく一区切りかという感じです。カリスマ女性バイクブロガーのなおニンさんのようにイベントでも!と,前から考えていたのですが2番煎じしか思い浮かばず,何となくその時を迎えようとしております


とりあえず,みなさんログアウトしないでアクセスして頂きたいです~♪



おまけ乗り物酔い動画

rd0809201309
rd0809201309

糠平温泉をスキー場の方に登る道です。風切り音がうるさいです。
16

Category: ×ツー・プラン×

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

今シーズンもやりますか~ 「☆バイクでツーリングに行こう=3=3(4034)」


100円ショップにて購入したコチラ。

map

2009年版の地図は,いつも行くショップには売られていませんでした~。

今年は車とサンダーエースとトリッカーで色分けして走行した道を色ぬりしていこうと思います。


2008年は道北と道東は知床方面を走破することが出来ました~。

さて,今年の目標はテントを持って海岸線を1周!それが無理ならば日数分割で一周!!


ツーリング、トレッキング、防災備品に最適。LOGOS(ロゴス) アリーバ2 オレンジ 72944020 【マミー型シュラフ】

あれ,そういえばシュラフの準備がまだでした。家族キャンプ用の巨大なシュラフは幾つか持っていますが,バイク積載が可能な小さい物を持ちたいですなぁ。

16

Category: 百姓のドクロさん

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

家庭菜園ヤラれる 「家庭菜園(88712)」


先日の日記に書いた北海道の低温。

その日ばかりでは終わらず,その翌日も冷え込んでしまって2日間続きとなりました。

そして金曜から回復した天気でしたが,我が家の畑には大なるダメージを残してしまったのです。

まずはピーマン。

pman


続いてナス。

nasu


そして青しそ。

siso


この他にも,袋で横を覆っていたトマトもやられ,全滅に近い状態です。


今年は珍しく畑仕事を早々に終えて,早くバイクで遊べるようにしたはずなのに,結局は同じことになりそうですし,かえって高くついた形となりました。


「急いては事を仕損じる」って事ですなぁ。

14

Category: ×バイクと服装×

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

寒いし… 「通勤ライダー(662)」


3日ぶりの通勤ライダー。

バイクでは運べないような荷物があった日と,人を運搬する役目を思い出した日が続いたので,ちょいと久しぶりの通勤ライダーでした。


今日は雨が降るのは確実な天気予報でしたが,エコ・バイク・通勤男としての定着をねらってがんばりました。

しかし,朝は寒かった~。下はチノパンに上はパーカー&ウィンドブレーカーというスタイルでは厳しかったです。

ところが,あろう事か帰りはもっと寒かった!手首とあごを中心に冷たさは度を越えていました。

temp
ウェザーニュースさんより抜粋

なんと5度を下回っていたらしい…。


やはり,合羽兼ウィンドブレーカーな1セットが欲しい。すでに持っている合羽は,バイクウェアの上からかぶせるように着るための大きめサイズなので,もうちょっとスマートに着られるクールな合羽が欲しいところです。


【バイク用品】76 Lubricants 76レインスーツ:2009年春夏カタログ掲載モデル 【レインウェアー】

これだったら,かみさんとお揃いだな。

13

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 8  Trackback 0

バイクに乗った日と乗らない日の違い 「今日の出来事(972481)」


かなり先日,ヤマハさんがバイクに乗ると頭が活性化されるとか言う研究成果を発表したと目にしたが,自分には当然なこととなので深読みはしていない。

バイク好きが,好きなバイクに乗るのだから活性化されて当然と。


しかし,全く別なレベルで自分は自分を振り返り,実に,バイクに乗ると言う行為は有意義だと感じたのが先週末。

GWはちっとも乗る機会がなかったバイクに2~3時間ずつ乗り,この土日は家のことから仕事など,色々な残務を整理する気力があった。


逆に,乗らない日はいたってダラダラな感じである。帰宅してからの仕事も全く手につかない。ただPCを立ち上げてファイルは開くが叩かれないキーボード。ブログの日記すら書きようがない。


これが通勤とも少し関係があるらしく,やっぱりバイク通勤した日は少し積極的に働いている気さえする。


これは,仕事をしていないことをバイクに乗っていないせいにしているだけに過ぎないのだろうか。はたまた,バイクに乗ったからには家の事も少しした方が良いと,自分をいましめる気持ちが働くのか(笑)



昨日から書こうと思っていた日記の内容でした。

しまりがないので,ほとんど登場することのない我が家の猫を紹介。

neko


まだまだ夜は暖房が必要。今夜から明日は特に冷えるらしく,こやつも暖房の上が居心地よいらしい。

猫年齢で言えば,我が家では最長老らしいのだから仕方がない。

10

Category: ×ツーリング記×

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

林道ってダートと違う!? 「バイクでお散歩(2339)」


昨晩から考えていた一人林道走行会。

で,準備していこうとしたら,昨晩いじくりまわしていたナビが電池切れ。トリッカーには,まだ配線を施していなかったため,地図なし林道走行になってしまいました。

で,今日走ったルートはこんな感じでした。


林道ではなく,単なるダート…ですね。林道とは,もっと林の奥深くに入って,ちょっと間違ったら鹿さんや熊さんと出会えるくらいの様子を言うのではないかと…。

一つ目のダート入口から,右に入れる林道があるので,今度はそちらに行ってみたいですな。江丹別ダムに抜けるみたいなので,その先も知った道ですから安心です。

本日の動画はトリッカーのハンドルに装着したグラグラ動画です。乗り物酔いしやすい人は,ご遠慮ください♪


トリで峠(下り)
トリで峠(下り)


サムネイルの大カーブは峠終わりごろにあります。

ダートで後輪滑らせながら足出して~って,できたらカッコいいんですけどね(涙)

<ナンダカサイキンオツカレモードネ
10

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

寒いっ


天気は最高ですが、いかんせん風があります。その分、寒く感じるんですな。

林道ツアー作戦だったのにノープランなもので、まだダート一本のみで一休み♪

幌加内町内の「せい一」さんの「かしわそば」なり。
09

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

オデバスの話 「最近、愛車と楽しく付き合ってますか?(32437)」


愛車オデッセイが,ここ2ヶ月間の走行距離がはなはだしく伸び,こんなことになりました。


77777


購入した時の走行距離はは5万ちょいだったと思います。


まだまだローンの終わらない車ですが,次に買うのはハイエースのトランポ仕様を中古で探したいと思っているのです。

後ろがバイク積載&広々ベッドになる感じの。

キャンピングカーのような,水道やガスキッチンなどはなくてもいいので,平らな寝れるスペースさえあれば。

現行のハイエース,結構デザインが好きです。

09

Category: ××テク向上記××

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

ちょっと練習に 「今日も明日もバイクと共に(1303)」


すっかり寝坊してしまって,遠くまで行く気力が失せてしまいましたが,疲れた体に鞭打って,近くの牧場まで行ってきました。

練習中です。一応…

練習090509
練習090509

オンボードカメラ以上に,寝かせられていないのが明らかになってしまいました。

まぁ,シーズン初めということで。

カンフー映画みたいに,早回しにしてみようかな(笑)

はぁ
08

Category: ○○デジ・モノ○○

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

たまには携帯の話でも


デジモノ大好きな近代的Docroさんですが,携帯は,うとい方です。

携帯で検索とか,ほとんどしません。いや,できません。

お母さん方が,赤外線でアドレス交換しているのを見て,「うぉ,すごいですね。」と言って驚くタイプです。


そんな僕でも,ブログの更新を携帯でやることがあります。メールを送ればいいだけですから,簡単です。

しかし,携帯で文章を打つのが大嫌いなので,あまりしたくありません。


だから,1年半ほど前に持ち始めたコチラ。




ところが,コイツではメールで更新できないことが判明。ガッカリ親父だったわけです。

(しかし,アドエスは自分のデジモノライフにぴったりな存在なのです。)

そして,つい先日,auから待望のスマートフォンが出ました。


au E30HT 機種変更microSD(2GB)プレゼント又は3000円キャッシュバック!! シンプルコース


しかし,経験上,コイツからもブログ更新ができない予感…。色々と制限があるようで,携帯で出来ていたことが出来ないらしい。


買って使ってみないと分からないが,冒険するにはあまりに危険な買い物となる携帯だけに,今のところはアドエスを値段の安いプランに落として,auを現行で維持していく方向で考えております。全く不便を感じていないので(笑)

しかし,今の携帯と並べておくと,一昔前の雰囲気がぷんぷん漂ってくるデザインであります。

hdphone

奥のウサギ=かみさん所有 先日機種変更
手前の水曜ドクロ=Docro所有 機種変更日忘れた

07

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

真似っ子 「今日も明日もバイクと共に(1303)」


近頃話題のオンボードカメラ自作の動画アップを真似っ子しました~。

雪国さん,ジンさん,ごめんなさ~い(汗)


まぁ,三脚は市販品ですので,動画アップだけ真似たと言う形でしょうか。


@ニフティさん,お世話になります。

テスト動画
テスト動画

捕まるのが恐ろしいので,法定速度で走行しております(笑)

06

Category: ●道内イベント●

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

GW旭川~函館 2日間 「ツーリング/ドライブ記(6458)」


まずはコチラをご覧下さい。

2009年5月3日(なぜかトラックデータは4日の日付…)

2009年5月4日


高速道路が休日1000円になったのを早速利用しましたが,少しアドバイス的なものを。


1 大きなSA等ほどトイレが混んでいます。
2 昼食を摂る場所が少ないです。
3 札幌JCT等の2時間枠を有効活用か!?

以上です。

乗ったら降りられないことを考えると,2の昼食場所は工夫が必要です。その際に,札幌市で降りて2時間内に再び入れば,継続して乗ったことになるという計算方法らしいので,これを利用するというのはどうでしょうか。

詳しくはコチラ。特定区間の乗り継ぎ特例

今回,旭川~札幌 往路1200円/帰路1000円
   札幌~八雲 往路1000円/帰路1200円

でしたが,この特定区間の乗り継ぎ特例にあてはまり,再計算後,片道1000円になるようです。


とりあえず,車の場合ガソリンの心配は必要ありませんが,長く乗る旭川~八雲等は,昼食や夕食を高速道路上で摂ると言うのは(GW中は!?)難しいということが分かりました。トイレは,タイミングさえ間違わなければ大丈夫でした。


バイクの場合はガソリンの心配もありますので,ガソリンスタンドが営業している時間帯で,コンスタントに給油していく方がいいでしょうね。

バイクにETC,付けたほうがいいかな~。


06

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

緑の蕎麦


なるほど緑だ♪
味は普通の蕎麦とおんなじ!
05

Category: ○○家のこと○○

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

晴天の下 「体当たり園芸(7590)」


今日もバイクには乗らず。

正確には,各バイク50mくらいは乗りました。洗車のために。


今日は,こんなことをがんばっていました。

まずは,除草剤で枯らしてしまった桜。

sakura

やっぱり復活は無理みたいです。乾燥して,ポキポキに枝が折れました。ホムセンで売っていたので,買ってしまいました。ニュー桜。吉野桜でした。


続いてコチラ。

flower

チョウセン菊だかカンコク菊だかを,あまりに迷惑になりすぎたので撤去。もう生え放題で手に負えませんでした。雑草を取って,チューリップを野菜畑から移植して終わり。


最後はこれ。

vegeta

増えすぎたイチゴを整頓して,トマト,なす,ピーマン,何とかのハーブ4種類,あとはネギなんか植えたみたいです。


これで,心おきなくバイクに乗れる条件が揃いました~。例年よりも早いタイミングで畑を終えられたことは,何よりも嬉しいことです。ここ2年くらい,苗が売り切れの頃に動き始めていたので。


さて,明日は…車で釧路の日か。

04

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

また渋滞…


帰りもかよ~(涙)
04

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

ハセガワストアのやきとり弁当


隣のラッキーピエロはバーガー切れらしいので。
すごく待っていますが、なかなか呼ばれず。

おっ、来たぞ♪
04

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

はこだて山


バイクでは来られません。いいカーブだから!?
04

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

家族ミズイラズ


今年の大沼キャンプ場は家族連れが多く、マナーがいいです。

花火とか酔っ払いとか、うるさすぎる人がいませんよ~。
03

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

はこだて~


すごくきれいな桜です。夕方ですが、そんなに寒くない♪

キャンプ場は強風。
03

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

森町の入り口


八雲のインターを降りた途端、ダラダラ渋滞にはまりました(涙)

毎年、この時期は八雲町民は迷惑してるでしょうね~。

海将という店で遅い昼食待ち~。ホッと一息。
プロフィール

Docro

Author:Docro
趣味におぼれる40男。
バイクをメインにアウトドアをサブに,道北地方を中心に活動中。
年に1度の一周の旅が山場。

FC2カウンター
2012/02/01スタート
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR

11
12
15
17
18
24
26
27
28
31
05, 2009 < >
Archive   RSS