本日午前9時ほぼジャスト!
もう朝一で届いたと言っても過言ではないくらい,早々の到着でした~。
うかつにも,自分はまだパジャマでありましたが,妻がきちんと対応してくれました。
届いたダンボールは結構大きい…。

いや,何を送ってくださったんだろうか。申し訳ないです。
で,開けてみたら第1に目に飛び込んできたのはコチラ!

キタ~ッ!
「俺ナッツ好きなんですよ。」と,職場で言ったら「ナッツ」に妙に引っかかった隣人が,えらい大笑いしていましたが,それくらい日常的にナッツを食べている自分は気になっていました。ありがとうございます!
これ,殻ごと喰っていいのかな…。
続いて目に飛び込んできたのはコチラ!

おっ,このツリー,妙に重たいな…。(とりあえず,中身が予想できたので次へ)
まだ賞品は入っております!
次に開けたのがコチラ♪

キャンドルでございます。アロマです。この上からでも,ほのかに香ります。
「使うの,もったいないね…。」
妻が申しておりました。これはぜひ,クリスマスの夜に灯らせていただこうかと思います♪
そして,極めつけはコチラ!

って,もう玄関に飾られちゃっていますが~!
リースでございます。
「ちょうど,ニトリに行って買ってこようかと思っていたの。買ってこなくて良かった♪」
で,開けて10秒で玄関を飾っております。
で,最後に三角形の箱を開けてみようとしたところ,実に難しい箱で開けにくい…。しかし,このはこの形は職業的に使える形なので,丁寧に開けようと上から中を覗いてみると,ツリーじゃない…。
「パイナップルか?」
と思って,しっかり英語を読んでみると
「バウムクーチェン!?おーバームクーヘンか!!」ってな感じで,どうりで重いわけでした。これはクリスマスまでもつようなので,コチラも当日まで冷蔵庫保管とさせていただくことにしました!!
あぁ,ありがとうなおニンさん♪妻が一番喜んでいたのが一番うれしいのであります!
メッセージも頂き,ドクロ・ファミリーのことを考えていただいたこと,この場を借りて深く感謝申し上げます。
しかし,まるでウチに来たことがあるかのようなチョイス。
玄関扉を開けて入れば…

こんな感じ。でも,玄関扉は正月飾りまで何も無しでした~。
で,昨日,帯広に行って買ってきたのは

知る人ぞ知る銘菓。
バウムクーヘンはナッツと同様,日常的に食べるくらいのお気に入り。
ちなみに,昨日の車中でもバウムクーヘン食べていました。
そして落ちです。
ウチの職場の女性がキャンドルを買ってくると,こうなります。
↓ ↓ ↓

まぁ,余興で自分が偶然にもゲットした品な訳ですが,自分が引き当ててホッとしていたようでした。
無欲の勝利は,ドクロ・ファミリーに幸せをもたらしましたとさ。






