fc2ブログ

バイク上のドクロ

29

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

悲しいできごと


雨の中、日高まで黄色のフラッグを求めて走って来たのに、残念売り切れ。
悲しいからえび天丼を食べて帰ります。
スポンサーサイト



23

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

周辺ウォーキング


海岸線がきれいに見えます。遠くに見えるは利尻富士!?
今日一日で二万歩を目指そう!
23

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

モーニング・コーヒー


陽が昇って一安心。7時までは寒かったです。
今日も天気が良くて何より!風がもう少しおさまってくれれば最高なのに。

今夜は天文台に行く予定です。
22

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

岬の湯サイコー


おかしいなぁ。最低気温の予想が10度だったのに。
8時半で9度とはこれ如何に!?

岬の湯はいいね。露天もさわやか。星がきれいです。
朝、あの星の一つになってないことを祈りたい(笑)
22

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

ここをキャンプ地とする


初山別。当然ガラガラ。最低気温10度。
16

Category: ×ツーリング記×

Tags: ---

Response: Comment 11  Trackback 0

紅葉してないじゃん


久しぶりに,妻とタンデム往復70マイル。

旭岳は紅葉が見ごろという話を鵜呑みにして走ったものの,こんな感じ。

asahidake

あの新聞の記事は「山頂付近は」!?かと思いましたが,こんな感じ。

asahidake2

秋はまだ早い!

まだ残暑だ!!

まだ走れる!

と,夕方,車に乗っていたら,こんな景色と出会いました。

yuuyake

もう秋ですね

15

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

自分の限界を知ること


山を越えました。

この3日間は,仕事→家で寝る。ただそれだけの生活でした。まぁ,夏休みから取り組んでおけばいいだけの仕事ですが,夏休みは休みですから(笑)

終わったからいえるこの台詞…(汗)

さて,今回の仕事は自分もこのあたりが限界だなと知ることができました。これ以上の仕事は引き受けることができないです。そう自分の肝に銘じておきたい。

さて,今日から2週続けて3連休ですね。今週は雨のスタートでがっかりですが,体のリズムを整えるのに専念して,とにかく休むようにしています。

明日あたり,紅葉でも見に行きたいです。新聞によると,旭岳は,この3日間が見ごろらしいのです。みなさんもどうですか?

混むからバイクでするすると抜けていくのよ~
13

Category: □□その他□□

Tags: ---

Response: Comment 4  Trackback 0

能力の限界であります


先ほど,職場から帰宅しました。

能力の限界であります。

自分よりも何倍も忙しい人に手伝ってもらって,しかも先に帰ってきてしまいました。

体力はまだあります…


まぁ,自業自得ですけど(涙)


バイクに乗りたいなぁ。

もう乗らなくていいって言うだけ,乗りたいなぁ
06

Category: ○○デジ・モノ○○

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

サブマシン 逝く… 「私のPC生活(45429)」


バイクではありません。パソコンです。
驚かせてしまって申し訳ないです。

先週くらいから,夜中,勝手に電源が落ちるようになって「変だなぁ…。」と思っていたら,一昨日の朝,電源が入ったり落ちたりを繰り返していたので,こりゃもうダメかと思い中をあけて修理を試みました。

ハードディスクかと思って別なものと交換してもダメ。じゃぁ,最小のシステムで電源を入れてみようと思い,マザーボード,CPU,メモリだけ残して,全部外して電源を投入してもダメ。

多分,マザーボードではないかと考えて諦めました。

サブマシンといっても,番組録画専用マシンだったので被害は少なく,今週の水曜どうでしょうだけはビデオテープに録画しました。久しぶり…。

で,オークションで中古1万円のマシンを落札しましたが,使えるのかどうか…。まぁ,使えなかったとしても,パーツを組めば1台は出来るだろうと言う考えで。

でも,もしもきちんと使えたら,ウチでは最速マシンです。到着が楽しみ。台風で遅れたとか言わないで欲しいです。

どうでもいいのですが,バイクに乗る暇がなくてストレス溜り気味です
プロフィール

Docro

Author:Docro
趣味におぼれる40男。
バイクをメインにアウトドアをサブに,道北地方を中心に活動中。
年に1度の一周の旅が山場。

FC2カウンター
2012/02/01スタート
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR

1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
12
14
17
18
19
20
21
24
25
26
27
28
30
09, 2007 < >
Archive   RSS