最高のツーリング日和を2日間も失った悲しみは大きいです。その悲しさの大きさといい深さといい,例える言葉もありません。それくらい,バイクに乗りたいのを我慢していました。
さて,暦通りの仕事のため,明日から2日間は仕事ですが,その後の5連休は自分のために使えます。
さて! ど



時期的に,北と東はまだ寒そうです。大きな峠には雪も多く残っていることでしょう。
だとしたら,西か南と言うことになります。日帰りになるので,片道200kmが限界だとしましょう。
我が家から西ならどこまで,南ならどこまで行けるのか。
西なら高速道路を使って小樽を越え,余市の辺りが200km。積丹半島まで行ったら30kmオーバーでちょっと厳しい日程です。
南なら富良野を抜け,日高の太平洋を右手に静内の二十間桜並木を見に行くのもいいですね。60kmオーバーでさらに厳しい日程です。
二十間道路桜並木といえば,2年ほど前の同じ頃に行って,一分咲きくらいで寂しい思いをして帰ってきた思い出がありますが,家族を置いて,一人で行ったら罰が当たりそうで怖いです。
ところで,今,どの辺りまで桜は咲いてきていますか?
僕の生まれ故郷の秋田県は,きっと今が見ごろでしょうね。懐かしい郷愁にかられます。
ここまで桜が咲いてきているよ~という桜前線探しツーリングもいいかもしれません。
楽しみだ…。
