A5504T→W32Tへ
東芝→東芝です。
別に,東芝好きではありません。
なぜに東芝製品かというと,BlueTooth内臓だからです。
PDAがBT内臓なので,メールチェックなどが楽なんですよ。
それで,かねてからWINの回線が速いのにしたくて,今回の機種変更となりました。
そして,家に帰ってからPDA→携帯をBTで接続し,ダイヤルアップでインターネットに接続するので一晩時間がなくなりました。
結局,何も解決せずにあきらめて寝ました。横になりながら,何が悪いのかと考えて朝を迎えました。
朝になったら一発解決。市外局番の設定が間違っていたみたいでした。
*99**24#で接続するところ,090*99**24#とダイヤルしてしまうので,それを直しました。
と言うことで,使えると分かったのでパソコン本体でもつなげるようにBlueToothモジュールを上海問屋さんから購入しました。

USB接続 Bluetoothアダプタ (ドングル) ブラックモデルDONYAダイレクト DN-BT03D Black
↑
952円です。安すぎて少し不安になります。でも,調子にのって,2個も買ってしまいました。
使えたらアップします。使えなかったらなかったことにしようと思います。
ところで,今月,電気製品の売り上げが伸びアフィリエイトのポイントが600ポイントを上回っていました。ビックリです。
3月,いろいろと物が動く時期だから,このチャンスを逃さないように商品リンクを掲げていくべきですね。
それよりも,日記を真面目に書いていたら,もっと売り上げがあっただろうと,かなり後悔しています。
でも,忙しかったので無理ですね。
