明日から12月。大きいほうのツリーを飾って,クリスマスを楽しみにしながら日々をお送りたいと思います。子どものころは,それはそれは楽しみでした。大人になっても変わらず,何となく楽しみな気がしています。
皆勤賞とは自分のブログ日記への書き込みが皆勤賞のことで,何かがもらえたということはありません。自己満足に浸っているだけです。
明日から12月。大きいほうのツリーを飾って,クリスマスを楽しみにしながら日々をお送りたいと思います。子どものころは,それはそれは楽しみでした。大人になっても変わらず,何となく楽しみな気がしています。
明日から12月。大きいほうのツリーを飾って,クリスマスを楽しみにしながら日々をお送りたいと思います。子どものころは,それはそれは楽しみでした。大人になっても変わらず,何となく楽しみな気がしています。
スポンサーサイト
冬になったらさすがにバイクの日記も書きにくくなってきました。
ところで,みなさんは高校入試で受験校をどのように選びましたか?
1.合格ラインの中にいたので受験先を選んだ
2.合格ラインの境目にいて受験先を選んだ
3.合格ラインの外にいたが受験先に選んだ
4.合格ライン関係なく行きたい学校を選んだ
今,我が家の話題はこれが中心です。
ところで,みなさんは高校入試で受験校をどのように選びましたか?
1.合格ラインの中にいたので受験先を選んだ
2.合格ラインの境目にいて受験先を選んだ
3.合格ラインの外にいたが受験先に選んだ
4.合格ライン関係なく行きたい学校を選んだ
今,我が家の話題はこれが中心です。
バイクのメンテをする中で,Oリングやガスケット,ドレンプラグなどなど,きっと年間いくつか消耗する部品があると思うのですが,そういうものは,セルフメンテ派のみなさんはどうやって手に入れるのでしょうか。
こういうものはバイク用とかYAMAHA用とかではなく,何ミリなどのサイズが合えば問題ないものなのでしょうか。
こういうものはバイク用とかYAMAHA用とかではなく,何ミリなどのサイズが合えば問題ないものなのでしょうか。
今日は朝から家族みんながお掃除モードで驚きました。この家族には珍しい行動です。
珍しいので大変でした。ゴミがたまっているのでお掃除が簡単には終わりません。結局,お昼をはさんで午後1時までやっていました。
やろうと思っていたことは何もできませんでしたが,部屋が片付いたので気分爽快。
でも,日記にプラネタリウムの感想などを載せたかったのですが,企画倒れになってしまいました。写真も取れないだろうし,ま,いいことにします。
そういえば,かねてから検索していたあるお方のブログページが意外とあっさり見つかり,ニヤニヤと見てきました。ココログはかわいいテンプレートのようなものがたくさんあって女性向けかと感じましたが,ISDN回線の我が家にはちと重過ぎました。
はやく光ケーブル届かないかなー… (TоT)
珍しいので大変でした。ゴミがたまっているのでお掃除が簡単には終わりません。結局,お昼をはさんで午後1時までやっていました。
やろうと思っていたことは何もできませんでしたが,部屋が片付いたので気分爽快。
でも,日記にプラネタリウムの感想などを載せたかったのですが,企画倒れになってしまいました。写真も取れないだろうし,ま,いいことにします。
そういえば,かねてから検索していたあるお方のブログページが意外とあっさり見つかり,ニヤニヤと見てきました。ココログはかわいいテンプレートのようなものがたくさんあって女性向けかと感じましたが,ISDN回線の我が家にはちと重過ぎました。
はやく光ケーブル届かないかなー… (TоT)
明日の予定です。
近隣都市に完成した青少年科学館は人がたくさん。
動物園の収益で建てたのかと思うくらい立派な科学館は人気が落ちてきた様子でようやくプラネタリウムのチャンスがめぐってきました。
明日,朝一で行って,午後からはスケートでも行ってきます。
最近,休日の行動をブログで宣言したらその通りに実行するので自分のためにわざと書き込んでいます。独り言のような日記ですみません。
近隣都市に完成した青少年科学館は人がたくさん。
動物園の収益で建てたのかと思うくらい立派な科学館は人気が落ちてきた様子でようやくプラネタリウムのチャンスがめぐってきました。
明日,朝一で行って,午後からはスケートでも行ってきます。
最近,休日の行動をブログで宣言したらその通りに実行するので自分のためにわざと書き込んでいます。独り言のような日記ですみません。
今日は午前中バスケットボール大会へ。自分が試合に出る大会ではありませんでした。そして,これからアイスホッケーの審判講習会へ。
なんとも充実した休日のようではありますが,その実,ほとんど立っているだけの退屈な1日。
最近,めっきり運動する機会も気力も減少し,ますます増える体脂肪。現在,自己記録更新中であります。みんな,こうやってお腹に肉を蓄えていくんだと身をもって体験しています。
冬,どうやってこの肉を減らせるというのでしょうか。週1のアイスホッケーとバスケットボールを一生懸命やる気力を振り絞るしかありませんね…。
なんとも充実した休日のようではありますが,その実,ほとんど立っているだけの退屈な1日。
最近,めっきり運動する機会も気力も減少し,ますます増える体脂肪。現在,自己記録更新中であります。みんな,こうやってお腹に肉を蓄えていくんだと身をもって体験しています。
冬,どうやってこの肉を減らせるというのでしょうか。週1のアイスホッケーとバスケットボールを一生懸命やる気力を振り絞るしかありませんね…。
勤労感謝の日に1日中バイクをいじったり乗ったりして,越冬準備とバッテリーを外した瞬間から,バイクに乗りたいなーと言う強い欲求が失せたような気がします。あきらめがついたのでしょうか。
冬の間,調子を保つために時々エンジンをかけたりしますが,零下20度前後になる我が町ではストーブで温めてからじゃないとかかるものもかかりません。今年は引っ越してきて始めての冬なので,あのガレージでどこまで頑張れるのか心配です。
今,考えていることといえば,土間のガレージ床にコンパネで床を作って下から湿気が上がらないようにしようかなと思っています。ホームセンターでコンパネや垂木などの安いものはどれくらいか,調査していますが,意外に安くできそうでした。
でも,本当はコンクリートでしっかりとした土台を作りたいのですが…。いったいどれくらいかかるものなのでしょうか…。
冬の間,調子を保つために時々エンジンをかけたりしますが,零下20度前後になる我が町ではストーブで温めてからじゃないとかかるものもかかりません。今年は引っ越してきて始めての冬なので,あのガレージでどこまで頑張れるのか心配です。
今,考えていることといえば,土間のガレージ床にコンパネで床を作って下から湿気が上がらないようにしようかなと思っています。ホームセンターでコンパネや垂木などの安いものはどれくらいか,調査していますが,意外に安くできそうでした。
でも,本当はコンクリートでしっかりとした土台を作りたいのですが…。いったいどれくらいかかるものなのでしょうか…。
風邪ひきました。
越冬に備えてガソリンタンクを満タンにしておこうと思い,スタンドまで片道3.6マイルを2台走らせました。
久しぶりのバイクを楽しみましたが,さすがに他のバイクとすれ違うことはなく,多少恥ずかしい気持ちももちながらの走行となりました。
そしたら風邪をひきました。
勤労感謝の日が今シーズン最後,バイクに乗った日です。
越冬に備えてガソリンタンクを満タンにしておこうと思い,スタンドまで片道3.6マイルを2台走らせました。
久しぶりのバイクを楽しみましたが,さすがに他のバイクとすれ違うことはなく,多少恥ずかしい気持ちももちながらの走行となりました。
そしたら風邪をひきました。
勤労感謝の日が今シーズン最後,バイクに乗った日です。
トルクレンチを使ってドレンボルトとオイルフィルターを規定トルクで締め付けました。単なるオイル交換でしかないわけですが,かねてから購入してあったフィルターレンチとオイルフィルター,そしてトルクレンチを使うと言うことで,前から結構楽しみにしていたことなのです。
それと,チェーンをきれいにしました。
オイル交換もチェーン掃除もサンダーエースの方で,FZR250Rは力尽きメンテナンスしてやれませんでした。でも,ガソリンを満タンにしバッテリーを外し,冬眠に入りました。
トルクレンチでDAYTONAのフィルターレンチ,同じくDAYTONAの赤いオイルフィルターを締め付けているところです。
カチッと言うよりもカクッという手応えが,確かさを感じさせてくれます。↓

メンテナンスをすればするほど,コンクリート敷きのきれいな明るいガレージが欲しくなります。
今の我が家は単なる車庫しかありません。しかも砂利敷き(半分は土かな…)で,結露がひどく,天井からバイクにしずくが落ちます。↓

いろんな方が,自分が使いやすいガレージを製作しホームページに載せているので,参考にしながらより良いものを,いつか建ててみたいです。
実は,こんなのバイク専用にアレンジしたら面白いと思っています。
作る楽しさと,アレンジのしやすさと,安さが◎↓

問題はバイクが2台出入りできるようにドアを二つ広めに作らなければいけないということ。
シャッターつけたら…変でしょうか…
それと,チェーンをきれいにしました。
オイル交換もチェーン掃除もサンダーエースの方で,FZR250Rは力尽きメンテナンスしてやれませんでした。でも,ガソリンを満タンにしバッテリーを外し,冬眠に入りました。
トルクレンチでDAYTONAのフィルターレンチ,同じくDAYTONAの赤いオイルフィルターを締め付けているところです。
カチッと言うよりもカクッという手応えが,確かさを感じさせてくれます。↓

メンテナンスをすればするほど,コンクリート敷きのきれいな明るいガレージが欲しくなります。
今の我が家は単なる車庫しかありません。しかも砂利敷き(半分は土かな…)で,結露がひどく,天井からバイクにしずくが落ちます。↓

いろんな方が,自分が使いやすいガレージを製作しホームページに載せているので,参考にしながらより良いものを,いつか建ててみたいです。
実は,こんなのバイク専用にアレンジしたら面白いと思っています。
作る楽しさと,アレンジのしやすさと,安さが◎↓

問題はバイクが2台出入りできるようにドアを二つ広めに作らなければいけないということ。
シャッターつけたら…変でしょうか…
もはや積雪10cm程度でありますが,明日は何日かぶりに雪だるまマークがない予報となっています。この千載一遇のチャンスを逃してなるものか。遠出は無理と考えても,1時間でも30分でも走ってやるぞと言う心構えです。
午前中はメンテナンスに時間を費やし,FZRもサンダーエースもチェーンを磨き,トルクレンチを使ってオイル&フィルター交換(サンダーエース)をし,ガソリンタンクに高いガソリンを満タンにします。
帰ってきたら,もう一回チェーンのメンテをし,さびしいけどバッテリーを外し充電します。
こんなにしっかり計画は立てるものの,寝坊しておじゃんになる可能性は高いです。でも,頑張りたい。来年はもっとたくさん走りたいから…。
午前中はメンテナンスに時間を費やし,FZRもサンダーエースもチェーンを磨き,トルクレンチを使ってオイル&フィルター交換(サンダーエース)をし,ガソリンタンクに高いガソリンを満タンにします。
帰ってきたら,もう一回チェーンのメンテをし,さびしいけどバッテリーを外し充電します。
こんなにしっかり計画は立てるものの,寝坊しておじゃんになる可能性は高いです。でも,頑張りたい。来年はもっとたくさん走りたいから…。
バイクに乗れないこの時期,心を満たすのはアイスホッケー!?いや,心を満たすどころか,疲労感いっぱいで筋肉に乳酸が満ちています。
シーズン初滑りとなった昨日は準備に足りないものがあって,汗をふくタオルとスケートの歯をふくタオルを忘れました。困ったものです。
この年になると筋肉痛になるまでに時間差がありますが,もう今朝から痛かったのです。でも,きっと明日のほうが痛いと思います…。
なんだか自虐ネタが多いので今日はこの辺で。
そういえば,今日は日中の天気が良く,雪がすっかり解けて路面も乾いているので,水曜日の祝日は走れるかも!?
シーズン初滑りとなった昨日は準備に足りないものがあって,汗をふくタオルとスケートの歯をふくタオルを忘れました。困ったものです。
この年になると筋肉痛になるまでに時間差がありますが,もう今朝から痛かったのです。でも,きっと明日のほうが痛いと思います…。
なんだか自虐ネタが多いので今日はこの辺で。
そういえば,今日は日中の天気が良く,雪がすっかり解けて路面も乾いているので,水曜日の祝日は走れるかも!?
楽天ではありません…。近くのホームセンターに行って買いました。A店では6980円。B店では1980円。もちろんB店で買いました。
いつかはデジタル表示のトルクレンチを買いたいところですが,今はまだ修行中の身である故,安物で腕を磨こうと思っています。
ところで,このトルクレンチと言う代物は何と単位がたくさんあることか。それを換算表を見比べながら合わせていくのですが,毎日使っていないと忘れそうです。と,言うことで,自分が持っている車とバイクの車種ごとに規定荷重の表を作ることにしました。こんな作業でも,もう立派な整備士になったつもりでいます。
次の物欲は工具箱が欲しいと言っております。赤くて引き出しが何段も付いているものです。
これは欲しいが高すぎます。手が届きません…。

これくらいの値段なら何とか。一生ものと考えて!?

使い勝手を考えてローラー付き。それで買える値段の物を探すことにしようと思います。
いつかはデジタル表示のトルクレンチを買いたいところですが,今はまだ修行中の身である故,安物で腕を磨こうと思っています。
ところで,このトルクレンチと言う代物は何と単位がたくさんあることか。それを換算表を見比べながら合わせていくのですが,毎日使っていないと忘れそうです。と,言うことで,自分が持っている車とバイクの車種ごとに規定荷重の表を作ることにしました。こんな作業でも,もう立派な整備士になったつもりでいます。
次の物欲は工具箱が欲しいと言っております。赤くて引き出しが何段も付いているものです。
これは欲しいが高すぎます。手が届きません…。

これくらいの値段なら何とか。一生ものと考えて!?

使い勝手を考えてローラー付き。それで買える値段の物を探すことにしようと思います。
オイル交換をする時間はなかったので,前からやってみたかったチェーンのお掃除をしてみました。考えてみたら,ここはずいぶんと重要なパーツであるにもかかわらず,普段からむき出しで泥も砂もかぶりやすい部分。かなり汚れています。
そこで,前に買ってあったYAMAHAの純正チェーンクリーナを吹きかけて,これまた付属している黒毛のブラシでゴシゴシとやってみました。
その結果です。
横から見た部分。ボケていますがきれいになると文字が彫ってあることが分かりました。

後ろから見た部分。艶やかでいいですね。

このあと,同じく買っておいたYAMAHAチェーンオイルを吹きかけ,余分なオイルをふき取りました。もっと時間があるときに,もっとゆっくりと時間をかけてピカピカにしてやりたいです。
そこで,前に買ってあったYAMAHAの純正チェーンクリーナを吹きかけて,これまた付属している黒毛のブラシでゴシゴシとやってみました。
その結果です。
横から見た部分。ボケていますがきれいになると文字が彫ってあることが分かりました。

後ろから見た部分。艶やかでいいですね。

このあと,同じく買っておいたYAMAHAチェーンオイルを吹きかけ,余分なオイルをふき取りました。もっと時間があるときに,もっとゆっくりと時間をかけてピカピカにしてやりたいです。
昨日はバイクで走れました。今日は無理です…。昨日が最後のチャンスだったのでしょうか…。


気温2度,路面ウェット。もう少し時間が遅くなれば凍るという状況で,ライダーを見ました。アメリカンは詳しくないのですが,見るからにハーレーっぽいたくさんのオプションがついた巨大なバイクにまたがるツワモノを見ました。まだ,この街でバイク乗りに出会うことができるとは思いませんでした。とても嬉しかったです。自分も明日あたり乗れるかもしれない,という希望がもてました。
時間があったらサンダーエースのオイル&フィルターの交換をして,感じを実走にて確かめてみたいです。
しかし,明日は雪だるまマーク。この願いは届くのか!?
時間があったらサンダーエースのオイル&フィルターの交換をして,感じを実走にて確かめてみたいです。
しかし,明日は雪だるまマーク。この願いは届くのか!?
札幌市周辺は雪がない。これなら何も気にせずにバイクに乗れる!でも,ウチからは無理。高速道路で1時間も走れば雪がない世界。うらやましい。前後1ヶ月ぐらいはバイクに乗れる期間が長いだろうと思われます。
そして,今日,地元に帰ってきたらかなり雪が解けていました。今日は天気が良かったのでしょうか。いいカンジ。でも,明日と明後日はお仕事になる可能性が大…。このまま,勤労感謝の日までもってくれないかなぁ。
淡い期待を持ちつつ,出張帰りで疲労コンパイなのでよい子のように寝ます。おやすみなさいませ。
そして,今日,地元に帰ってきたらかなり雪が解けていました。今日は天気が良かったのでしょうか。いいカンジ。でも,明日と明後日はお仕事になる可能性が大…。このまま,勤労感謝の日までもってくれないかなぁ。
淡い期待を持ちつつ,出張帰りで疲労コンパイなのでよい子のように寝ます。おやすみなさいませ。
明日からちょいとした出張ですが,それの前準備でこんな時間になってしまいました。非常によくない。もう無理がきく年齢ではないのに最近こういうことが多すぎます。大きな仕事の山が終わったのにぜんぜん改善されません。でも,きっと世の中の多くの人が,こういう状況なんだと思います。どんどん夜型になっていますよね。
とりあえず一段落したのですが,今から寝るわけにもいかず,これから洗濯物を干して出張の荷物準備です。1泊なので着替えだけですが。
来週の勤労感謝の日までしっかりと休む時間もないみたいですが,まずは目の前の仕事を乗り切らねばと言う段階です。
とりあえず一段落したのですが,今から寝るわけにもいかず,これから洗濯物を干して出張の荷物準備です。1泊なので着替えだけですが。
来週の勤労感謝の日までしっかりと休む時間もないみたいですが,まずは目の前の仕事を乗り切らねばと言う段階です。
雨が降らなくなりました。日が暮れると凍るようになりました。パジャマが長袖になりました。バイクをあきらめました。
2週前まではバリバリ走るチャンスがいくらでもあったのに,もはや道路が凍らない時間のほうが短くなってしまいました。
休日の,晴れた瞬間,2~3時間なら乗る機会はめぐってくるかもしれませんが,日かげに入ったとたんスリップ,と言う目にもあいかねません。地道に整備をしながら乗りたい欲求を満たしていく他ないようです。スノーモービル,欲しいなぁ。
2週前まではバリバリ走るチャンスがいくらでもあったのに,もはや道路が凍らない時間のほうが短くなってしまいました。
休日の,晴れた瞬間,2~3時間なら乗る機会はめぐってくるかもしれませんが,日かげに入ったとたんスリップ,と言う目にもあいかねません。地道に整備をしながら乗りたい欲求を満たしていく他ないようです。スノーモービル,欲しいなぁ。
いろんなところに旧ネームが。全部がすんなりと変わるわけではないのですね。もっとよく考えて最初の名前を決めればよかったと,今頃になって反省しています。他の人のページに遊びに行ったとき,少し恥ずかしいなーと思うようになってきたもので…。
と,言うわけで,正確には昨日から「ドクロ男」は「Docro」に変わりました。ちょっとスマートになった感じ,しないですか…。
はじめはいい加減なスタートでしたが,ポイントがつき始めたので嬉しくなって本格的に取り組むことにしました。と,いっても力尽きるかもしれませんが。
広くポイントを集めるにはバイクは狭いカテゴリーですが,バイクにはこだわって,ポイント稼ぎは二の次と割り切っていきたいと思います。
と,言うわけで,正確には昨日から「ドクロ男」は「Docro」に変わりました。ちょっとスマートになった感じ,しないですか…。
はじめはいい加減なスタートでしたが,ポイントがつき始めたので嬉しくなって本格的に取り組むことにしました。と,いっても力尽きるかもしれませんが。
広くポイントを集めるにはバイクは狭いカテゴリーですが,バイクにはこだわって,ポイント稼ぎは二の次と割り切っていきたいと思います。
家の近くの坂で小型トラックが犬走りのように斜めになりながら坂を上っていました。
自分の車はフロントガラスの氷の粒をろくに取らずに走って,太陽が乱反射して発見が遅れ,危うくそのトラックに追突しそうになりました。
しかも,交通の流れが悪い。時速10kmくらいですね。明日はさらに10分早く出勤しないと,また渋滞に飲み込まれてしまいますね。
今の時期がもっとも滑る気温なのかもしれません。焼き砂もまいてくれていないので,気をつけて運転したいと思います。
スタッドレスタイヤ,自分のはなんと○国製。しかも,おそらく3年以上は使っています。夏タイヤもすごく減っていたので,これは今の韓○製のスタッドレスを夏にはきつぶして,今期,新しいスタッドレスを買うべきなのではないかと思います。
でも,タイヤは送料が高そうだし,交換できないから近くのカー用品店の方が安く上がりますよね。でも,ちょっと見てみたい。楽天市場。205/65-15で探しています。
スタッドレスといえばブリジストン↓ 前のモデルでもこの値段なら安い!

自分の好みでピレリ! 安いなー…

組み替え工賃を考えると地元とどっちが安いでしょうか。
自分の車はフロントガラスの氷の粒をろくに取らずに走って,太陽が乱反射して発見が遅れ,危うくそのトラックに追突しそうになりました。
しかも,交通の流れが悪い。時速10kmくらいですね。明日はさらに10分早く出勤しないと,また渋滞に飲み込まれてしまいますね。
今の時期がもっとも滑る気温なのかもしれません。焼き砂もまいてくれていないので,気をつけて運転したいと思います。
スタッドレスタイヤ,自分のはなんと○国製。しかも,おそらく3年以上は使っています。夏タイヤもすごく減っていたので,これは今の韓○製のスタッドレスを夏にはきつぶして,今期,新しいスタッドレスを買うべきなのではないかと思います。
でも,タイヤは送料が高そうだし,交換できないから近くのカー用品店の方が安く上がりますよね。でも,ちょっと見てみたい。楽天市場。205/65-15で探しています。
スタッドレスといえばブリジストン↓ 前のモデルでもこの値段なら安い!

自分の好みでピレリ! 安いなー…

組み替え工賃を考えると地元とどっちが安いでしょうか。
仕事がカレンダー通りの私も年に数回はこういうことがあります。
でも,休日だと気分が楽でバイク通勤をするのにもってこいです。
でも,外は一面銀世界。バイクは無理。
そういえば,2年くらい前のこの時期,ダカールっぽいバイクが雪道でスリップし転倒しているのを見かけました。本州からのライダーだったのでしょうか。幸い,大事には至っていないようでした。きっとゆっくり走っていたのだと思います。
予定では,明日は振り替え休日で道央方面に行く予定でしたが,この道路事情ではあきらめるしかありません。打ち上げでゆっくり飲んでこようと思います。
でも,休日だと気分が楽でバイク通勤をするのにもってこいです。
でも,外は一面銀世界。バイクは無理。
そういえば,2年くらい前のこの時期,ダカールっぽいバイクが雪道でスリップし転倒しているのを見かけました。本州からのライダーだったのでしょうか。幸い,大事には至っていないようでした。きっとゆっくり走っていたのだと思います。
予定では,明日は振り替え休日で道央方面に行く予定でしたが,この道路事情ではあきらめるしかありません。打ち上げでゆっくり飲んでこようと思います。
今,帰ってきたばかりです。打ち上げでした。
道路はブラックアイスバーンと言う最も滑りやすい状況で,タクシーの運転手さんも大変そうでした。
それよりも,自分は遅くまで飲んでいた疲れでもう倒れそうです。
それでは,同じ職場でブログ開設者の皆様,見つけたら足跡を残していってくださいね。
おやすみなさーい。
道路はブラックアイスバーンと言う最も滑りやすい状況で,タクシーの運転手さんも大変そうでした。
それよりも,自分は遅くまで飲んでいた疲れでもう倒れそうです。
それでは,同じ職場でブログ開設者の皆様,見つけたら足跡を残していってくださいね。
おやすみなさーい。
無事に何とか終了。
ジャッキを2種類,2cm厚の板を3枚使って90分以上かかりました。
外の気温は2度よりも低く,白い息を吐きながら汗を流して頑張りました。
そこで,車高が低くエアロがかぶさっていても大丈夫そうなジャッキを探して見ました。

マキシムパワーローダウンジャッキ
でも,理想は「侵入が低く持ち上げが垂直に動くもの」なので,手ごろな値段では見つけられませんでした。
ボトル型だと,どうしても侵入が高くなってしまいますね。
タイヤ交換の度に「次に乗る車は普通の車高で十分」と思っています。
ジャッキを2種類,2cm厚の板を3枚使って90分以上かかりました。
外の気温は2度よりも低く,白い息を吐きながら汗を流して頑張りました。
そこで,車高が低くエアロがかぶさっていても大丈夫そうなジャッキを探して見ました。

マキシムパワーローダウンジャッキ
でも,理想は「侵入が低く持ち上げが垂直に動くもの」なので,手ごろな値段では見つけられませんでした。
ボトル型だと,どうしても侵入が高くなってしまいますね。
タイヤ交換の度に「次に乗る車は普通の車高で十分」と思っています。
こんな不安定な天気では走りに行く気も失せてしまいます。来週末は天気が良さそうですが仕事が入っていて走る時間はなさそうです。
もっと暖かい時期にたっぷり走っておくべきだった,と,毎年同じ事を後悔しています。
もっと暖かい時期にたっぷり走っておくべきだった,と,毎年同じ事を後悔しています。
今週は急に冬の気配が強くなり,天気予報にも雪マークが連日並びます。たった1週間違うだけなのに,先週の陽気とは雲泥の差。あのあたたかな日差しを無駄に過ごしてしまったことを強く後悔しています。
もうバイクを走らせる日は春までこないのでしょうか…。
もうバイクを走らせる日は春までこないのでしょうか…。
今朝はほぼ銀世界の状態。昨日から降り積もった雪が一面を覆っていました。でも,一山超えればここまで雪はないだろうと踏んで,夏タイヤのまま出勤。何とか勤務先までたどりつけました。
帰る頃には雪もすっかりととけ,何もなかったかのようないつも通りの景色となりました。とりあえずは週末のバイク納めに希望の灯が…。しかし,天気予報は明後日以降雪マーク続き。このまま不完全燃焼で今シーズンを終えてしまうのでしょうか。
そういえば,今日,帰り道で3台のバイクとすれ違いました。まだ通勤しているらしい。今朝はいったいどうしたのでしょうか。上には上がいるものだと感心しました。
帰る頃には雪もすっかりととけ,何もなかったかのようないつも通りの景色となりました。とりあえずは週末のバイク納めに希望の灯が…。しかし,天気予報は明後日以降雪マーク続き。このまま不完全燃焼で今シーズンを終えてしまうのでしょうか。
そういえば,今日,帰り道で3台のバイクとすれ違いました。まだ通勤しているらしい。今朝はいったいどうしたのでしょうか。上には上がいるものだと感心しました。
朝は大丈夫だったのに,帰宅時刻になって積もりだすとはうかつでした。
9時ごろ撮影の部屋から見た街灯の写真です。
これはフラッシュをたいて撮影したもの。

これはフラッシュなしで撮影したもの

撮影機種はKYOCERA Finecam M410R 4メガピクセルです。
東京に出張に行った際に中古を買いました。初期のもののようで時々ですが不具合が出たりしますが気にせずに使っています。起動が早いので気持ちよく使えます。ストロボの光量が少ないのが残念な点です。
そんなことよりも,これからタイヤ交換です。明日の朝,私の車はきっと出動できないでしょう。乗せてもらっての出勤になりそうです。
9時ごろ撮影の部屋から見た街灯の写真です。
これはフラッシュをたいて撮影したもの。

これはフラッシュなしで撮影したもの

撮影機種はKYOCERA Finecam M410R 4メガピクセルです。
東京に出張に行った際に中古を買いました。初期のもののようで時々ですが不具合が出たりしますが気にせずに使っています。起動が早いので気持ちよく使えます。ストロボの光量が少ないのが残念な点です。
そんなことよりも,これからタイヤ交換です。明日の朝,私の車はきっと出動できないでしょう。乗せてもらっての出勤になりそうです。
朝,目が覚めてカーテンを開けると,白い世界ではなくいつも通りの風景でした。よかったよかった。
でも,これから雪マークが続いているので警戒が必要。日中の気温も上がらないようです。車に雪が積もったらハケるブレードだけは積んで行こうと思います。
今週末まで夏タイヤで乗り切れるといいのですが。
でも,これから雪マークが続いているので警戒が必要。日中の気温も上がらないようです。車に雪が積もったらハケるブレードだけは積んで行こうと思います。
今週末まで夏タイヤで乗り切れるといいのですが。
路面も凍ってはいない様子。朝はどうなっていることか。
昨日は天気がだんだんと崩れてしまったため,夕方,冷たい雨が降る中,バイクや自転車がつらそうに走っているのをよく見かけました。危うく,今日は自分もその中の一人になりかけました。
朝のバイクは諦め。さっさと寝ることとしましょう。タイヤ交換,せずに済みますように。
昨日は天気がだんだんと崩れてしまったため,夕方,冷たい雨が降る中,バイクや自転車がつらそうに走っているのをよく見かけました。危うく,今日は自分もその中の一人になりかけました。
朝のバイクは諦め。さっさと寝ることとしましょう。タイヤ交換,せずに済みますように。