fc2ブログ

バイク上のドクロ

04

Category: 季節の備忘録

Tags: ---

Response: Comment 2  ---

穏やか過ぎる2016


どうも,誠にご無沙汰しておりました。

いつになく家周りの新年準備が順調で,すっかり油断しまくりです。

曜日の巡り合わせがいいみたい。

しかし,今日から仕事始めにならなければいけない皆様にとっては,

土日と三が日の休みが重なって,全然巡り合わせが良いとは言えなかったようで。

ご挨拶が遅れました。

Docroでございます。みなさま,あけましておめでとうございます。

さて。

昨年は元旦から病院を巡ったのでしたが,今年は実に平穏。

すばらしいことで,天気も良く除雪の忙しさもありません。

でもまぁ,1年の計は元旦にありってことでバイクいじりしておりました。


つい先日アップされたJKZのツーレポ

2016バイク初め01

フロントのブレーキディスクを留めるボルトのゆるみによってスピードメーターワイヤーと干渉した訳なのですが

今回もかなり緩んでおりまして,

ちゃんとロックタイトしておきました。



2016バイク初め02

オキマルさんとバイきゅさんのセローには装備されているフロントの泥除けですが,

僕も欲しくて付けたんだけど,さすがセロー用はトリッカーに付けても21インチ極悪タイヤ対応品でした(笑)

クリアランスがそれほど厳しくは無いので,外そうと思っていたんだけどこのままいくことにした。


2016バイク初め03

なんかあんまりよい数字の並びではないのですが,それは0に戻せる方なので気にしないことにして

今年は何キロ走るかな!?

990SDは,当然我が家にはありませんからメーターも読めません。

はい,年末年始ですから当然連絡もありません。


2016バイク初め04

そんな訳で,2016始動であります!!



とはいえ,まだ100mくらいしか走っていなくて

まだ年賀状も書いていなくて

2016ゲーム脳01

もう自分に呆れるようなことをやらかしており


そりゃね,

毎晩3時までゲーム(Diablo3Season4)三昧なもんで,脳みそがおかしい(笑)

今日,久しぶりに除雪して家に入ったら20分くらい目が回ってた。

明日から現場復帰できるかな~。

新落款
スポンサーサイト



12

Category: 季節の備忘録

Tags: ---

Response: Comment 0  ---

薪ストーブ始めました


こんばんは。

ご無沙汰しております。

ツルツル路面で転んでませんか?

Docroでございます。

予防接種してきました。


さて。

例年であれば,この週末はツーリング仲間と我が家で極寒焼肉inガレージなのですが,

今期は自分的移動の年なので車庫内が荷物満載のため

家族の4人が入れるスペースをなんとか確保して,家族ジンギスカンしてました。

薪ストーブ始めました2015

焼肉的なこともしたくて

アルミ箔を薪ストーブの上に敷いて,さらにその上に焼き網を置き,肉を焼いてみたんだけど

アルミ箔と肉が近くて焦げ付く。煙が発生する。目が痛くなる。

ってことで,せっかく空気がきれいな薪ストーブのあずましさが台無しになった。

ホント,換気扇の大きいやつを設置したい。


今日は久しぶりにきれいな夕焼け。

明日は晴れるね!


…バイクに乗れそうだな(笑)

だって路面にも雪が少ないもんね~。

オキマルさん,ナイス!

新落款
01

Category: 季節の備忘録

Tags: ---

Response: Comment 0  ---

冬だもの


こんばんは。

大雪です。

除雪機初め201516

ついに除雪機が始動しました。

この週末に整備してから…と思ったのですが

さすがに重い雪がこれだけ積もると働いてもらうことになります。腰痛めるからね(笑)

除雪機初め201516_2

大分,「跳び」が悪くなってきたので,今年はベルトを交換しないとね~。

前回の交換は2010年の1月

丸6年まであと一月半というタイミングかな。昨シーズンから気になっていたので,5年ごとの交換がよりよいと思われます。

さて。

先週末は二日連続で飲んだくれ,ほとんど酒を抜くことに土日を使ったという醜態ぶりでした。

金曜夜は仕事の関係なのでネタとしては無し。

土曜日です。

JKZオフ会01

バスに揺られて到着したら,ちょうどてっちゃんが撮ってくれた。

サンキューてっちゃん!


時間ぎりぎりか遅刻するのが自分だけど,すぐみんな揃ってカンパーイ!!

JKZオフ会02

何人集まったんだ!?

オフ会の規模まで拡大中のじゃんけんずです。

この前の週だったらまた違った人も集まれたので,いつか近いうちにまたやりたいですなぁ。

この店はお安いお値段でなんと3時間たっぷり呑めた。

JKZオフ会03

料理だって,そこそこたくさん出たんだけど,なんてリーズナブル!

前の日も遅くまで飲んだから,今日は3時間呑んだら十分だろうって思ったのに

JKZオフ会06

女性ではなく,その隣のおじさんに2次会に引き込まれてしまった…。

オキマルさんでした(笑)

オキマルさん,遠くからはるばる宿まで取って参加してくれたんだから,そりゃ付き合いますか!

JKZオフ会05

今後の2次会はこの店になりそうな予感の,おいしいピザを頂きながら,

これまた申し訳ないぐらいの低価格で呑んだくれたのでありました。

とりあえず

オキマルさんのスマホはランチャーアプリを変えないと使いにくくてしょうがなかった。



今年は自分の職種変更と4月に備えた職場移動もあって,荷物がどっさりと処分しきれずにあるため

耐寒焼き肉の開催が難しい状況にあります。

今冬は見送りかと思われ,みなさん申し訳ありません。



今冬はかおりん亭とけんぞ~亭で御馳走になります。

バイクで行きますか!?

タッチさんも!!

ムネオさんも?

新落款
21

Category: 季節の備忘録

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

すばらしい快晴の下


今日は久しぶりの青空と太陽!

雪も結構積もったし

こりゃ,走りに行かないとね♪



ガレージで除雪機の修理してます…。

新落款
14

Category: 季節の備忘録

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

30センチくらい


雪が積もりました。

ちょっと驚きましたね。

まぁ,10~20の間と思っていたので,足首を越える程度かと思っていたのですが

湿った雪が吹き溜まりのせいもあってか膝下までありましたよ。

Docroでございます。

とりあえず,タイヤ交換はしてあったし,雪国なので慌てません。


しかし,今回の寒気は12月中旬とか言われているので,もう一回とけることになるだろうと,

トリッカーのタイヤはまだ交換しないでおこうと思っております。


そんな訳で,今週末はバイクから離れて工作でもしようかな。


冬の工作

言わずと知れた文句ですが

久しぶりにシール作り。

冬の工作02

黒とグレーをカットしましょう。

で,しかしやりたかったのはコチラ。

冬の工作03

990SD用に作成しているキャリアを,

オレンジに塗って

これを貼れば,ちょっとかっこよくて,ちょっと可笑しいかなと思って。

完成が楽しみ。


今日は飛脚便が荷物を色々もってきてくれるはずだったんだけど,

雪の影響で古タイヤ3本は届かず。

とりあえずこんなものが着いた。

冬の工作04

強力な輪ゴム(笑)

これね,オプティマスの燃料ボトルのパッキンです。

汎用品ですけど。

サイズは定規で適当に採寸して,自信がないので2種類くらい3個ずつ頼みました。

ガソリンにさらされるから,きっと消耗も激しいと思って計6個。

990SDの緊急ハイオク用です。


まつくらツーの時に久しぶりに使ったら,ボックスの中でガソリンがダダ漏れしちゃってひどい目に遭いました。

ガソリンはいろんなものを溶かすから厄介です。


さて。

しかしこいつが活躍するのは雪が解けてからだね。


冬の間に春の準備をするのもいいもんですけど。

プロフィール

Docro

Author:Docro
趣味におぼれる40男。
バイクをメインにアウトドアをサブに,道北地方を中心に活動中。
年に1度の一周の旅が山場。

FC2カウンター
2012/02/01スタート
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06, 2023 < >
Archive   RSS